RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

声が低い女性に歌いやすいカラオケ曲

ご自身の低い声にある種のコンプレックスをお持ちで、歌うことに消極的になってしまっている女性って意外に多いんじゃないでしょうか。

特に最近の曲はボーカルメロディで高い音が使われていることも多く、いくらカラオケでキーを調整できるとは言え、それだけではなかなか対応できず、お友達とカラオケに行くたびに選曲に悩まれていませんか?

今回はそんな悩みをお持ちの方へオススメの楽曲をセレクトしてみましたので、ぜひお役立てください!

女性アーティストの曲だけでなく、男性アーティストの曲もピックアップしたので、カラオケのレパートリーもかなり広がりますよ。

男性ボーカル曲をキー調整なしに歌えるというのは声の低い女性の大きなアドバンテージですからね!

女性アーティスト(41〜60)

アイサレタイYumcha

Yumcha『アイサレタイ』【Lyric Video】
アイサレタイYumcha

恋をテーマにした音楽性で10代女性から絶大な人気を集めるシンガーソングライター、Yumchaさん。

アーティスト名の読み方はヤムチャです。

ポップな印象のため、高い楽曲が多いと思われがちな彼女ですが、そんなことはありません。

ヒットソングであるこちらの『アイサレタイ』は、明るく爽やかな印象ですが、ボーカルの音域はなかなかに狭く、サビに関してはほとんどが中低音でまとまっています。

適性キーに合わせれば声が低い女性でも十分に歌えるので、ぜひレパートリーに加えてみてください。

HERO安室奈美恵

Hero – 安室奈美恵(フル)
HERO安室奈美恵

名実ともにまさに「平成の歌姫」安室奈美恵の通算45作目のシングルとして2016年7月にリリース。

NHKのリオデジャネイロでのオリンピック・パラリンピック放送テーマソングとして起用されています。

その驚異的な売り上げ実績から、半ば神格化されている安室ですが、歌唱力的に見れば、それほど「本格派シンガー」という域に達しているわけではないので、この曲をカラオケで歌うに当たって恐れることはないでしょう。

ポイントなるのは、中低域中心のAメロ、Bメロのいわゆる平歌部分のややくぐもった歌声から、サビで一転して明るく開放感のある声質を巧みに使い分けているところをいかに再現できるかにかかっているでしょう。

サビ部分も音程的に言えばそんなに高いわけではないので、高音に自信のない方でも、できるだけ明るい声質で歌うことに気をつければ対応できるでしょう。

サビでの開放感の表現を第一に考えて歌ってみてください。

純愛ラプソディ竹内まりや

40代、50代の女性ならカラオケに行くと彼女の曲を必ず歌う、という方も多いのではないでしょうか?

竹内まりやの「純愛ラプソディ」です。

明るい曲調、軽快なテンポの恋愛ソングですが実は悲恋の歌、ハッピーな恋愛ソングではないんですよね。

これを歌うとフラッシュバックしちゃう、という女性も多そう。

若い世代にも知られている名曲です。

チョコレイト・ディスコPerfume

[Official Music Video] Perfume「チョコレイト・ディスコ」
チョコレイト・ディスコPerfume

20代から30代の集まる場では盛り上がることまちがいなしの1曲、「チョコレイト・ディスコ」です!

サビは単調に同じ歌詞を繰り返している曲なので、全員で口ずさめますし、この曲を知らなかった方がその場にいても2番からは一緒に盛り上がれますよ!

瞬間センチメンタルSCANDAL

SCANDAL 「瞬間センチメンタル」/ Shunkan Sentimental ‐Music Video
瞬間センチメンタルSCANDAL

「瞬間センチメンタル」は、人気ガールズバンドSCANDALの人気曲です。

ボーカルがあまり声が高くないので、声が低い女性でもカラオケで歌いやすいと思いますよ。

かっこいいバンド曲ですので、ぜひSCANDALになりきってかっこよく歌いあげてください。