【低音女性さん必見!】カラオケで歌いやすい人気曲
最近の楽曲は、女性男性ともに高音曲が多く「私は声が低いから歌える曲が見つからない」「カラオケで低めの曲を探している」など、声が低いなりのお悩みを持つ女性の方は多いのではないでしょうか?
普段から自分の声質に合わない曲を無理に歌って喉を痛めてしまったり、思うように歌えないストレスを感じたりすることも……。
でも大丈夫!
低い声でも魅力的に歌える曲はたくさんあります!
この記事では、声が低めの女性でも伸び伸びと歌える曲をたくさんご紹介していきます。
ぜひお気に入りの1曲を見つけてくださいね!
男性アーティスト(31〜40)
奏スキマスイッチ

スキマスイッチの2枚目のシングルで2004年3月リリース。
スキマスイッチのようなミックスボイスを主体にした全体的にソフトタッチな男性ボーカル曲は、この曲に限らず、声の低い女性の歌う曲としてもオススメできることが多いと思います。
この曲も落ち着いたトーンの女性ボーカルでぜひ聴いてみたい曲の一つですね。
優しいあの子スピッツ

スピッツの42作目のシングルで2019年6月リリース。
弾んだシャッフルビートが心地いい軽快な楽曲で、NHK連続テレビ小説『なつぞら』の主題歌に採用されていることもあるのか、聴いているだけで爽やかな夏空の映像が頭に浮かんでくるような楽曲ですね。
さて、この曲を女性が歌うとどうなるでしょう?
女性の場合、たとえ高音が苦手な方でも、原曲の男性ボーカルのようなハリのある高音にはならず、余裕で出てしまう音域だと思われますので、もしかすると原曲の持つ「爽やかさ」は少し減退するかもしれませんが、その代わりに、少年少女時代の夏休みを思い起こすような、少しセピアっぽい風景が浮かぶ歌になるのではないでしょうか。
女性が歌うことによって新たな世界観を表現できる曲だと思うので、ぜひチャレンジしてみてくださいね!
RPGSEKAI NO OWARI

動画の再生回数1億回を突破した、SEKAI NO OWARIの代表曲『RPG』。
映画「クレヨンしんちゃん」のタイアップ曲で大人から子供まで多くの人から愛されている楽曲です。
SEKAI NO OWARIの曲は少し高いイメージですが、こちらの楽曲は、ゆっくりとしたテンポでサビのはじめの音が高くないので、低音女性さんは安心して歌える曲ですね。
リライトASIAN KUNG-FU GENERATION

ASIAN KUNG-FU GENERATION、5枚目のシングルとして2004年8月リリース。
非常にストレートでノリのいいロックソングで、たとえばこれを女性ボーカルのバンドがカバーしていたりすると、きっとカッコいいでしょうね!
原曲のような声を張り上げて叫ぶような感じの歌にするのは難しいかもしれませんが、ぜひクールに女性ボーカルで歌ってみてほしいと思う一曲ですね!
楓スピッツ

スピッツの19作目のシングルで1998年リリース。
TBSのCOUNT DOWN TVのオープニング曲にも起用されていました。
また後にいくつかのドラマの主題歌にも抜擢されています。
さてさて、この曲、男性ボーカル曲ですが、もともとキーが高めの曲なので、地声の低い、女性キーでは高音が苦手な女性が歌うにはなかなか最適な一曲だと思います。
サビの高音部も女性ならきっと一番気持ちよく歌える音域になってくると思うので、伸びやかに歌いこなして、一緒にいる仲間を驚かせましょう。
男性ボーカル曲をカッコよく歌う女性って、とってもクールですよね!