RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

カラオケ初心者でも安心!男性が歌いやすい曲

仲間とのカラオケで「実は歌が苦手で緊張してしまう…」という男性の方も多いのではないでしょうか?

音程を外したり、高い音が出なくて恥ずかしい思いをしたくないですよね。

実は誰でも楽に歌える曲や、聴いている人も一緒に盛り上がれる定番曲がたくさんあるんです!

今回は、あまり歌に自信がない方でも安心して歌えるJ-POPのカラオケ曲をご紹介します!

シンプルな音程とリズムで覚えやすい曲を多く選曲していますので、ぜひ参考にしてみてくださいね!

カラオケ初心者でも安心!男性が歌いやすい曲(421〜430)

プラネタリウムTRACK15

TRACK15 – プラネタリウム【Official Music Video】
プラネタリウムTRACK15

邦楽ロックシーンで注目を集めている若手バンド、TRACK15。

かつてのASIAN KUNG-FU GENERATIONをイメージさせるような爽やかな曲調が印象的なバンドですね。

そんな彼らの新曲が、こちらの『プラネタリウム』。

昔から続くオーソドックスな邦楽ロックといった感じの曲調ですね。

バイブスの熱い作品ですが、意外にも大きな声で叫ぶようなパートがないため、聴いている以上に歌いやすい楽曲と言えるでしょう。

ややキーが高いので、最初に下げておくのもオススメです。

RhythmistZZ

突如としてロックシーンに現れた、男性ボーカルのミクスチャーロックバンドです。

彼らのメジャーファーストアルバムのクオリティは非常に秀逸で業界内の評判はよく、後世でも支持されています。

リズムと勢いにのって歌ってみてください。

愛の太陽くるり

くるり – 愛の太陽(Quruli – Sun of Love)
愛の太陽くるり

くるりが贈る心温まる名曲。

シンプルなメロディと共に、誰でも気軽に口ずさめる曲調が魅力です。

2023年3月にリリースされたEP『愛の太陽 EP』に収録されており、Netflix映画『ちひろさん』の主題歌としても使用されました。

岸田繁さんが映画のために書き下ろした楽曲で、劇伴音楽も担当しています。

生楽器を用いたバンドアンサンブルが全面に押し出された楽曲で、その温かみが聴く者の心を満たしてくれます。

散歩しながら聴いてみると、さらに楽しみ方が広がりそうです。

カラオケ初心者でも安心!男性が歌いやすい曲(431〜440)

ブラウニー和ぬか

ブラウニー/和ぬか【Music Video】
ブラウニー和ぬか

甘くて優しい、でも少し悪戯心のある…そんな恋愛のプチデビルな魅力を、和ぬかさんが見事に『あるスイーツ』に喩えて表現した楽曲です。

歌唱面では中音域中心の歌いやすさが特徴で、普段あまり歌わない人にもぴったり。

2021年6月にリリースされた本作は、SNSで話題沸騰。

軽快なリズムと独特な世界観で、多くのリスナーの心を掴みました。

和ぬかさんの才能が光る一曲ですね。

カラオケで高得点を狙うなら、飄々とした雰囲気をうまく表現できるかがポイントです。

恋に落ちたばかりの人や、誰かを誘惑したい人におすすめの一曲かも?

sonetACIDMAN

ACIDMAN – sonet Music Video (WOWOW「連続ドラマW ゴールデンカムイー北海道刺青囚人争奪編ー」最終話エンディングテーマ)
sonetACIDMAN

壮大なメロディの中に、強く生きる覚悟と優しさが共存する楽曲です。

北海道の広大な自然を背景に、夜空に輝く月や星、降り注ぐ雨や雪を通して、人生の喜びと悲しみを描き出します。

夢を追い求める旅路の中で、自分らしく生きることの大切さを静かに語りかけてくるような深い余韻を残します。

本作は、ACIDMANによって2024年12月から先行配信され、2025年1月にCDがリリース。

WOWOWのドラマ『連続ドラマW ゴールデンカムイ ―北海道刺青囚人争奪編―』最終話エンディングテーマとして起用され、映画監督の久保茂昭氏による北海道ロケの映像も印象的です。

人生の岐路に立つとき、また大切な決断を前にして、心に寄り添ってくれる1曲となるでしょう。

ギラギラAdo

自己否定から強い意志へと心情が変化していく歌詞が印象的な楽曲。

ボカロPのてにをはさんが作り出す独特の世界観と、Adoさんの力強い歌声が見事に調和しています。

劣等感を抱えつつも前を向こうとする少女の思いを、しっとりとした落ち着いた雰囲気からサビで一気に盛り上がる展開で表現。

2021年2月に配信リリースされ、Billboard JAPANのHot 100で週間12位を記録した本作は、アルバム『狂言』にも収録されています。

孤独や葛藤を抱えながらも輝こうとする気持ちに共感できる方はもちろん、キーを下げれば男性の方でも歌いやすく、カラオケで盛り上がりたいときにもオススメの1曲です。

愛を伝えたいだとかあいみょん

あいみょん – 愛を伝えたいだとか 【OFFICIAL MUSIC VIDEO】
愛を伝えたいだとかあいみょん

大切な人へ伝えきれない切ない気持ちを、巧みな言葉選びで表現した男性目線の楽曲です。

2017年5月にメジャー2ndシングルとしてリリースされた本作は、あいみょんさんによって描かれた男性目線の歌詞で多くの共感を呼び、KTS鹿児島テレビ「ナマ・イキVOICE」エンディングテーマにも起用されました。

恋愛の気持ちを素直に表現できない男性の葛藤を見事に描写した、思いを伝えられずに悩んでいる方の心に響く1曲。

男性らしい深みのある声で歌えば、あいみょんさんの歌唱とはまた違った味わいを出せるでしょう。