【2025年8月】最新の人気ボカロ曲まとめ【新曲】
10代の人を「ボカロネイティブ世代」なんて呼ぶぐらい、ボカロシーンって身近な存在として定着しましたよね。
リスナーはもちろんのこと「自分で曲を作りたい」という意気込みとともに新人ボカロPたちもすごい勢いで増えていますし、プロの作曲家が合成音声ライブラリを使って作品を発表することも。
これを読んでいるあなたももしかして?
さて今回この記事では、最新の人気ボカロ曲をまとめてみました!
「新曲」というテーマでピックアップしていますので、今まで聴いたことがないような作品に出会えるかもしれません。
ぜひじっくりチェックしてみてください!
ボカロ最新リリース(1〜10)
いますぐ輪廻NEW!なきそ

人生をいますぐリセットしたい、そんな切実な願いを表現したのが、ボカロPのなきそさんの『いますぐ輪廻』です。
『毒して頂戴』などで見せてきたダークな世界観に、本作ではポップさを融合。
つながりを求めるあまり生まれ変わりたいと願う主人公の強い感情が、ミクのウィスパーボイスを通してダイレクトに伝わってきます。
MVと合わせて、ストーリーに思いをはせずにはいられなくなるんですよね。
これぞなきそワールド、ぜひ体感してみてください!
マリNEW!佐藤ちなみに

『マリ』はボカロP佐藤ちなみにさんの楽曲で、2025年8月にMV公開されました。
重音テトと初音ミクのデュエットソングで、キャッチーなメロディーににぎやかなビートが特徴。
でもその曲調とは裏腹に、歌詞では朝に目覚めた瞬間から始まる絶望的な一日が描かれています。
「なぜ自分は地獄へ向かうしかないんだろう?」という、出口のない迷路をさまよう主人公の苦悩が伝わってくるんですよね。
どうしようもない閉塞感や、くり返す日常の苦しさに心を痛めている人に聴いてほしい作品です。
表現欲NEW!Misumi

DUSTCELLのコンポーザーとしても支持を集めるボカロP、Misumiさんが2025年7月に公開した作品です。
この曲のテーマは、創作活動における止めどない渇望と、それに伴う苦悩。
クリエイターの心のさけびを体現したような世界観が胸に刺さります。
スピード感のある曲調とナースロボ_タイプTのクールな歌声の対比も印象的。
「何かを表現したい」という衝動に駆られている人や、自分の内なる感情と深く向き合いたい時に聴くと、きっと新たな扉を開くきっかけを与えてくれるはずです。
プラシイボ♥バトラーNEW!OSTER project

リズムゲーム『Arcaea』の8周年を記念して書き下ろされた、OSTER projectさんの楽曲です。
2025年7月のリリースに先駆け、同年3月にはゲーム内へ実装。
この楽曲で描かれているのは、根拠のない「偽薬」を武器に、厳しい現実を戦い抜くというテーマ。
信じる強さがやがて真実を形作るという真っすぐなメッセージが、オシャレなサウンドに乗って響きます。
本作を聴けば、どんなに不確かな状況でも、自分を信じて進む勇気がもらえるはず!
不安を力に変えたいと願うすべての人の心に寄り添ってくれるでしょう。
ログアウトNEW!sasaki

しょっぱなからファンキーなスラップベースがたまらない、中毒性の高いボカロ曲です。
sasakiさんによって2025年7月にリリースされたこの作品。
キレのあるエレクトロニックサウンドに乗せて歌われているのは、ぐちゃぐちゃになってしまった心の内。
自分という存在が曖昧になってしまっている様子は、特に10代の方にとっては共感できるものがあるのではないでしょうか。
動静の効いた音像とテトのクールな歌声の相性もぴったり!
ノリノリになるもよし、聴いてもの思いにふけるもよしです!