RAG Musicにほんのうた
素敵な童謡・民謡・唱歌
search

【月の歌特集】月にまつわる名曲。満月や月明かりの下で聴きたい歌

かぐや姫に代表されるように、古来より月は太陽と並んで神秘の象徴として多くの人々を魅了してきました。

満月や三日月はもちろん、月食やスーパームーンのような貴重な機会も親しまれていますよね。

そんな月にまつわる数々の名曲を紹介しています。

カラオケの定番曲から人気アーティストの月の歌、一般的にはあまり知られていないような名曲までピックアップしているので「いろいろな月の歌が知りたい」という方はぜひチェックしてみてくださいね。

心を奪われる美しい楽曲にきっと出会えるはずです。

【月の歌特集】月にまつわる名曲。満月や月明かりの下で聴きたい歌(131〜140)

月の雨真咲よう子

月の雨【真咲よう子・カバー】
月の雨真咲よう子

月の曲というと見上げて誰かを思うような恋愛ソングが多いですよね。

こちらは演歌、そして大人の恋愛ソングです。

タイトルの「月の雨」というのもしっとりとしている雰囲気をかもしだしていますが歌詞も情緒があふれるものになっています。

思い通りにならない、大人の恋愛を月や雨のフィルターでふんわりとさせている一曲。

Luna安良城紅

2003年に美少女クラブ21のメンバーとしてデビューし、翌年にソロデビューを果たしたシンガー、安良城紅さん。

8thシングル曲『Luna』は、テレビドラマ『松本清張・最終章 わるいやつら』の主題歌として起用されたナンバーです。

ラテン語で「月の女神」を意味するタイトルが示すとおり、月明かりのやわらかさを感じさせるリリックやアンサンブルが心を癒やしてくれますよね。

透明感のあるソウルフルな歌声が勇気をくれる、エモーショナルなポップチューンです。

月の秤まつざき幸介

まつざき幸介「月の秤」MUSIC VIDEO
月の秤まつざき幸介

幸介さんが2024年2月にリリースしたこの楽曲は、ジャズの要素を取り入れた作品です。

愛のはかなさや美しさが月のイメージと重ねて表現されており、聴く人の心に深く響きます。

夜空に浮かぶ月の姿が、変わりゆく恋心を映し出すかのよう。

優しく切ないメロディに乗せて、幸介さんの歌声が物語を紡いでいきます。

満月の夜に一人で聴きたくなる、大人の恋愛ソングとしてオススメです。

Full moon…!有馬かな(CV:潘めぐみ)

【推しの子】Full moon…!/有馬かな【第九話「B小町」挿入歌】
Full moon…!有馬かな(CV:潘めぐみ)

テレビアニメ『【推しの子】』に登場するキャラクターで、声優の潘めぐみさんが声を演じる有馬かな。

『【推しの子】キャラクターソングCD Vol.3』に収録されている楽曲『Full moon…!』は、アニメ作品の第9話で登場しました。

変わりゆく月のように折れない気持ちを歌ったリリックは、満月のような大きな光になれるよう応援したくなってしまうのではないでしょうか。

軽快なシャッフルビートに乗せたキュートな歌声が印象的な、ハートフルなナンバーです。

MOONLIGHTLucky Kilimanjaro

Lucky Kilimanjaro – MOONLIGHT [Official Music Video]
MOONLIGHTLucky Kilimanjaro

東京を中心に活動するエレクトロポップバンドであるLucky Kilimanjaroが、2021年にリリースした9枚目のシングルが『MOONLIGHT』です。

落ち着いたヒップホップビートを基調としたシンセサウンドとボーカルを担当する熊木幸丸さんの歌声が、聴いていると寂し気で切ないんですよね。

まさに月明かりに照らされた夜道で聴きたい1曲です。

公開されているミュージックビデオはモノクロに仕上げられていて、クラシカルな映画が始まるような仕上がりになっています。

満月の夜はAmber’s

メンバーそれぞれが作曲を務めることで知られる音楽ユニット、Amber’s。

彼らのメジャーデビュー前のミニアルバム『VOSTOK』に収録されているのが『満月の夜は』です。

こちらは満月が出ている夜を舞台に、愛する人に会いたいと願う男性を描くロックソング。

男性をオオカミに例えるなど、満月と関連のある表現を取り入れているのも聴きどころですね。

また、ハイトーンボイスが好きな方にも、ぜひ聴いてほしいと思います。

Grapefruit MoonTOMOO

TOMOO – Grapefruit Moon (Official Audio)
Grapefruit MoonTOMOO

チルな曲を探している方にオススメの『Grapefruit Moon』。

こちらは、シンガーソングライターのTOMOOさんが手掛けた1曲。

メジャー初アルバム『TWO MOON』のリードシングルで、大人だからこそ感じる「心の乾いた感じ」を表現しています。

誰もが抱えている気持ちを、しっかり言葉と音で表現してくれているのが聴きどころですね。

ちなみに「グレープフルーツムーン」とは、オレンジ色の大きな月が、低い位置にあることを指す言葉です。