曲タイトルが「ね」から始まる曲・有名曲
「ね」から始まる楽曲には、心に響く豊かな表現力が宿っています。
くじらさんとyamaさんが紡ぐ「ねむるまち」の繊細な世界観から、DISH//の「猫」が描く切ない別れの情景まで、さまざまな感情の機微を優しく包み込んでくれます。
FUJIBASEさんが奏でるネオンの輝きや、妖艶金魚の洗練されたグルーヴ感など、個性豊かな音楽との出会いがここにあります。
あなたの心に寄り添う特別な一曲が、この音の世界で見つかるはずです。
曲タイトルが「ね」から始まる曲・有名曲(341〜360)
猫になりたい!寺嶋由芙

タイトルそのまま、猫になりたいという気持ちがぎゅっと詰まった楽曲です。
アイドルグループ、BiSのメンバーとしても活躍した寺嶋由芙が歌っています。
2014年に3枚目のシングルとしてリリースされました。
ちょっと不思議でかわいい猫ソングです。
熱き心に小林旭

小林旭さんは、1938年生まれの俳優兼歌手で、「アキラ節」と称される独特な歌唱スタイルが特徴です。
そんな彼の代表曲『熱き心に』は1985年にリリースされ、作詞は阿久悠さん、作曲は大瀧詠一さんによるものでCMソングとしても採用されました。
この楽曲は別れた女性への未練と、四季の移り変わりをテーマにした感動的な歌です。
心に響くメロディーと温かみのある歌詞は、懐かしさと新鮮さを同時に感じさせます。
とくに昭和の演歌や歌謡曲がお好きな方に人気のある楽曲ですので、ご年配の方とカラオケに行った際にぜひ歌ってみてください。
NEVER-END TALE小林竜之、鈴木このみ

人気アニメ『フェアリーテイル』の主題歌である『NEVER-END TALE』。
夢をかなえていこうとする思いを力強くかっこよく歌い上げています。
歌ったのは全日本アニソングランプリの優勝者の2人、小林竜之さんと鈴木このみさん。
レベルアップした2人の掛け合いが素晴らしい1曲です!
眠れぬ夜小田和正

かつて、西城秀樹さんに提供した曲をセルフカバーされた曲です。
秀樹さんバージョンの方が夜っぽくアレンジされていて、大人な眠れぬ夜だと思っていましたが、小田さんのそれもまた夜を誘う曲調になっていい感じだと思います。
Never Lose山下智久

アニメ『逆転裁判~その「真実」、異議あり!~Season 2』のオープニングテーマに起用された楽曲です。
ジャニーズ事務所所属の人気シンガー、山下智久さんが歌っています。
2019年に両A面シングル『Reason/Never Lose』としてリリース。
スタイリッシュなエレクトリックナンバーで、山下智久さんの甘い歌声とサウンドがマッチしています。
大人っぽくてかっこいいですよね。
とてもクールな仕上がりなので、秋の冷たい空気感にぴったりです。