RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

「に」でタイトルが始まる曲名まとめ

タイトルが「に」から始まる曲、あなたはいくつ思いつきますか?

「に」は「虹」という大きなワードがあるので、この「虹」をタイトルに使った「に」からタイトルが始まる曲がたくさんあるんです。

そこでこの記事では「虹」はもちろん、さまざまな「に」からタイトルが始まる曲を紹介していきます。

ドラマや映画の主題歌に起用された曲や、つい歌いたくなるような盛り上がりの曲まで、さまざまな曲をピックアップしました。

曲名しりとりで「虹」を使う際は、誰の曲なのかを伝えるのを忘れずに!

「に」でタイトルが始まる曲名まとめ(321〜330)

にゃぁあ!ほしのあき

グラビアアイドルとして大活躍していたほしのあきが歌手としてデビューした曲。

このダイナマイトボディに男なら誰もが興奮していたはず。

ほひのあきの猫コスが見られるPVも必見。

自他ともに認める音痴だったため、レコーディングは、まともな部分を編集で切り貼りしたのだそうです。

人間辞職ぼくのりりっくのぼうよみ

ぼくのりりっくのぼうよみ「人間辞職(Live)」
人間辞職ぼくのりりっくのぼうよみ

病んでしまって自暴自棄になった心にガッツリと寄り添ってくれる曲がこの『人間辞職』。

2018年にぼくのりりっくのぼうよみさんがリリースしたラストアルバム『没落』にリード曲として収録されています。

歌詞にドキッとしてしまうワードが並んでいるのですが、きっと病みソングを求めている方にはグッとくるものがあるのではないでしょうか?

何かに対してかしこまった文章で謝罪をしているかのように見せていますが、実は世間を見下している……そんな曲です。

280 daysまさきもち

【出産ありがとうの歌】280days
280 daysまさきもち

「親になるって、どういうことなんだろう」そんな風に考えながら聴くと、胸がいっぱいになる1曲。

まさきもちさんが40歳という人生の折り返し地点で初めて子供を授かり、Andyさんの妊娠期間280日間を音楽にしたこの楽曲は、アーティスト自身の実体験から生まれた感動のメッセージソングです。

普遍的で特別なこの時期を、世界中の人々と分かち合いたいという思いが込められているんですね。

親になることで芽生える責任感や、わが子を愛おしく思う気持ち……。

男性にはわからない妊娠中の体の変化や、新しい命を宿す不思議。

生まれてくる子供への期待に胸を躍らせながら過ごした日々の感覚が、リアルに描かれています。

今この瞬間も、家族の誕生を待ちわびているすべての人に届けたい1曲です。

ニッポン笑顔百景ももいろクローバーZ

ももクロ【MV】ニッポン笑顔百景 -ZZ ver.- MUSIC VIDEO / MOMOIRO CLOVER Z – Nippon Egao Hyakkei -ZZ ver.-
ニッポン笑顔百景ももいろクローバーZ

TikTokがきっかけで話題となり、世界19カ国の音楽チャートで1位を獲得したのが『ニッポン笑顔百景』です。

こちらはアイドルグループのももいろクローバーZが「桃黒亭一門」として手掛けた1曲。

三味線を使ったメロディーや、寿限無を引用した歌詞など和のテイストが魅力です。

本作はアニメ『じょしらく』とのタイアップ曲で、その世界観を感じられるのもポイントですね。

アニメを知っている方も知らない方も、まずは聴いてみましょう。

日本の夜明けダヨーもわもわP

日本の夜明けダヨー【初音ミクオリジナル曲】
日本の夜明けダヨーもわもわP

VOCALOIDによる年明けソングです。

ポップな作風が支持されているボカロP、2013年の1月1日に公開されました。

行進曲のような明るい曲調が楽しくていいですね。

そしてタイトルにある通り、日本の夜明けについてがつづられた歌詞が前向きで、聴いているうちに元気が湧いてきます。

ちょっと間が抜けている、初音ミクのかわいい歌声もステキ。

「今年1年がんばるぞ!」「目標を達成するぞ!」と思いたいときに、ぜひとも。

ニンゲントハオロカナモノデスやかもち

『ニンゲントハオロカナモノデス』feat.琴葉姉妹(neutrino/AI_VOICE)
ニンゲントハオロカナモノデスやかもち

人間の愚かさをユーモラスに描いた楽曲です!

やかもちさんによる作品で、2024年10月にリリースされました。

琴葉姉妹のかわいらしい歌声と、サカバンバスピスをモチーフしたカオスなMVが印象的。

エレクトロポップなサウンドに乗せて、人間社会をひにくりまくります。

自虐が入れ込まれていたり、唐突に叱りつけてきたり、フックがたくさん。

ついついリピートしたくなってしまう曲なんです。

二つの言葉ゆず

ゆず 「二つの言葉」 by 笑べ唄
二つの言葉ゆず

大切な人への思いがぎゅっと詰め込まれている、胸を打たれるメッセージソングです。

『栄光の架橋』『マスカット』など数々のヒットソングを手がけてきた音楽デュオ、ゆずの楽曲で、2009年にリリースされた9枚目のアルバム『FURUSATO』に収録。

長い時間をかけて制作されたそうで、きっとゆずの2人にとって思い入れの強い曲なんでしょう。

タイトルでもある『二つの言葉』が何なのか、ぜひ自分なりの言葉を当てはめて、聴いてみてください。