RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

「に」でタイトルが始まる曲名まとめ

「に」から始まる曲名には、私たちの心に深く寄り添う物語が息づいています。

日常の喜びを歌ったボカロ曲「偽中国語」、色彩豊かな希望を描いた福山雅治さんの「虹」、そして三代目 J SOUL BROTHERSの「New Page」が紡ぐ温かなメロディー。

時には心を揺さぶり、時には優しく包み込んでくれる音の世界が、あなたを待っています。

心に響く一曲との出会いを、ゆっくりと探してみませんか?

「に」でタイトルが始まる曲名まとめ(221〜240)

人魚NOKKO

2015年より再始動を発表したレベッカのボーカルとしても知られているシンガーソングライター、NOKKOさん。

1991年のレベッカ解散後にリリースされた5thシングル『人魚』はテレビドラマ『時をかける少女』の主題歌として起用され、現在までに数多くのアーティストによってカバーされてきた代表曲です。

タイトルをイメージさせる浮遊感と透明感にあふれたアンサンブルは、カラオケでも聴き手を世界観に引き込みますよ。

切ない歌詞と叙情的なメロディーが男性を魅了する、歌いこなせればモテることまちがいなしのバラードナンバーです。

人間失格Neru

鏡音 – 人間失格【中文字幕】
人間失格Neru

タイトルからもわかる通り、太宰治の小説『人間失格』を題材にした楽曲で、歌詞にも『人間失格』が連想できるワードがいっぱい詰まってます。

『ロストワンの号哭』などのヒットで知られている人気P、Neruさんの作品で2009年に公開されました。

メタルな曲調ですが、メロディーがキャッチーなので誰にでもオススメできます。

Need UNiziU

NiziU(니쥬) 1st Album「Need U」 MV
Need UNiziU

温かい歌声とキャッチーなメロディーが魅力のNiziUが、1stアルバム『U』に収録した曲です。

ファンへの感謝を込めたファンソングとして2021年11月に配信され、話題となりました。

やさしい歌詞とリズムが心地よく、カラオケ初心者の方も楽しく歌えそうですね。

友達や恋人との思い出を胸に抱きながら、一緒に歌ってみてはいかがでしょうか。

離れていても心はつながっているという想いを込めて歌えば、きっと素敵な時間が過ごせますよ。

NiziUさんの魅力たっぷりの楽曲を、ぜひカラオケで楽しんでくださいね。

ニットの帽子Official髭男dism

『Pretender』や『115万キロのフィルム』など、さまざまな恋愛ソングを手がけてきたOfficial髭男dismによる冬の失恋ソングです。

2016年発売のアルバム『What’s Going On?』に収録されており、隠れた名曲と言える1曲かもしれません。

この曲の歌詞の中では、元恋人に未練がある男性が彼女と別れて初めての冬を迎える様子がつづられています。

冬という季節は前の彼女の好きな季節だったこともあって、寒さや冬ならではの寂しさが彼の心の奥まで突き刺さります。

歌詞の端々から幸せだったころの思い出と悲しさで押しつぶされそうな今の様子が描かれていて、聴いていると胸がぎゅっと締め付けられるような1曲です。

肉屋PSYSALIA 人

異郷の5人が出会い結成したバンド、PSYSALIA 人。

前身バンドであるPsysalia Psysalis Psycheは2005年に東京で産声を上げ、インディーロックシーンを中心に活動していました。

2009年にリリースされた1stアルバム『Matin Brun』、そして2012年の2ndアルバム『#7』には、深みのあるリリックと個性的なサウンドが詰まっています。

彼らの代表曲には『Titan arum』『the United States of Psysalia』『Deco-Chang』などがあります。

2012年に一度活動休止となりましたが、2021年からPSYSALIA 人として再始動。

シングル『ShabaZone #9』を皮切りに、2024年2月には約2年ぶりとなる『肉屋』を発表しました。

オルタナティブロックが好きな方、深い歌詞とユニークなサウンドに惹かれる方にオススメです。