RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

「に」でタイトルが始まる曲名まとめ

タイトルが「に」から始まる曲、あなたはいくつ思いつきますか?

「に」は「虹」という大きなワードがあるので、この「虹」をタイトルに使った「に」からタイトルが始まる曲がたくさんあるんです。

そこでこの記事では「虹」はもちろん、さまざまな「に」からタイトルが始まる曲を紹介していきます。

ドラマや映画の主題歌に起用された曲や、つい歌いたくなるような盛り上がりの曲まで、さまざまな曲をピックアップしました。

曲名しりとりで「虹」を使う際は、誰の曲なのかを伝えるのを忘れずに!

「に」でタイトルが始まる曲名まとめ(301〜310)

ニューなイヤーさよならポニーテール

2011年にデビューし、通称さよポニとして親しまれているさよならポニーテールが歌う『ニューなイヤー』についてご紹介します!

歌詞はハッピーニューイヤーだけという斬新な1曲です!

イントロのフレーズが聴き心地よく、思わずリピートしたくなります。

コーラスワークも最高で、心晴れやかになってしまうような仕上がり。

カウントダウンや、お正月を迎えたばかりに聴いてみて、年の始まりをお祝いしましょう!

人間そっくりしじま

ボカロPしじまさんが放つハイセンスな一曲。

2017年に発表され、初音ミクの際立つボーカルワークが印象的です。

ノイズがかかっていながら、歌詞がくっきり聴き取れるのが不思議。

「人間」になりたい主人公の切ない思いが、ミク目線で綴られているよう。

洗練された音像からは、しじまさんの卓越したアレンジ力が感じられます。

アーティスティックな曲調と、真理を描き出すかのような歌詞に引き込まれること間違いなし。

音楽制作に携わる方なら「どうやってるんだろう」と気になるかも。

ボカロ界に新風を巻き起こす珠玉の一曲、ぜひ一度耳を傾けてみてください。

「に」でタイトルが始まる曲名まとめ(311〜320)

如月アテンションじん

じん / 如月アテンション (IA)【OFFICIAL MUSIC VIDEO】
如月アテンションじん

ピコピコサウンドにひかれるようなキュートな作品です!

じんさんによる楽曲で、2012年5月にリリースされました。

うきうき気分が高まってしまう曲調が魅力で、その世界観から抜け出せなくなります。

人目を引く少女の葛藤を描き出した歌詞は胸キュンな内容。

恋心がくすぐられるポップソングですね。

本作は「カゲロウプロジェクト」の一環として制作された楽曲。

ニコニコ動画での公開後、瞬く間に人気を集めました。

音楽に興味を持ち始めた小学生におすすめの一曲です。

友だちと一緒に楽しく歌いたくなりますよ。

日本橋高架下R計画じん

IA / 日本橋高架下R計画 (じん) 【MUSIC VIDEO】
日本橋高架下R計画じん

2011年に投稿を開始した、じんの『日本橋高架下R計画』です。

世界観がかわいくて大好き、というファンが多い作品です。

謎めいた歌詞が自由すぎる絵本の中の世界に連れていってくれそうな動画なんですよ。

短いですがインパクトの大きな不思議な楽曲です。

人間の屑それでも世界が続くなら

それでも世界が続くなら「人間の屑」
人間の屑それでも世界が続くなら

熱量の高い轟音ロックナンバーをぜひ聴いていってください。

千葉県発のオルタナティブロックバンド、それでも世界が続くならによる作品で、2017年にリリースされた7枚目のアルバム『人間の屑』に収録されています。

かき鳴らされるギター、ゆがんだベース、厚みのあるドラムに圧倒されます。

途中、ポエトリーリーディングにも展開するボーカルワークも印象的。

社会に溶け込めない自分、涼しい顔をしている他人を皮肉った歌詞には考えさせられます。

日本で良かったたま

いかすバンド天国に彗星のごとくあらわれたバンド、たま。

「さよなら人類」の大ヒットが記憶に残っている方もおられるのではないでしょうか?

たまが1990年にリリースしたファーストアルバム「さんだる」にん収録された曲で、故郷の両親と弟を回想する一節が登場します。

にじつじあやの

どんなつらいときもお子さんがそこにいてくれるだけで幸せになれる、という思いを歌ったつじあやのさんの『にじ』。

2022年にリリースされたアルバム『HELLO WOMAN』に収録されています。

1分1秒単位でも変わっていく子供の表情、姿に毎日がとても幸せにあふれていく様子が歌詞には描かれています。

そんな毎日の幸せや、お子さんが一歩ずつ成長する様子を感じさせるようなポップなメロディーも要注目です。

曲を聴いた後には、必ずお子さんのことを抱きしめたくなりますよ!