「に」でタイトルが始まる曲名まとめ
あなたはカラオケで盛り上がるデュエットソングを探していませんか?
親しい友人と一緒に歌って、心地よいハーモニーを奏でられたら素敵ですよね。
実は、男女で歌うのはもちろん、同性同士でも楽しめる掛け合いやハモリの曲がたくさんあるんです!
今回は、親しい人と気軽に歌えるデュエット曲をご紹介。
掛け合いの歌詞が魅力的な曲から、美しいハーモニーが印象的な楽曲まで、カラオケでの選曲に役立つ情報をお届けします。
「に」でタイトルが始まる曲名まとめ(241〜260)
2000なんちゃら宇宙の旅RHYMESTER

『2000なんちゃら宇宙の旅』はNHK、Eテレのアニメ『宇宙なんちゃら こてつくん』のエンディングテーマに起用された楽曲でRHYMESTERらしいメロディアスなラップに掛け声が合わさったフレッシュなナンバーです。
しっかりスペイシーでアニマルたちのゆるくて真っすぐな冒険心も表現されていて明るい気持ちになれます。
タイトルはスタンリー・キューブリックさんのSF映画『2001年宇宙の旅』からもじられているそうですよ。
フルバージョンが待ち遠しいですね!
New Foundation ~温故知新~RUEED

同じくレゲエミュージシャンでもある俳優の窪塚洋介さんを兄に持つ、神奈川県横須賀出身のRUEEDさん。
こちらは2008年リリースのデビューアルバム『New Foundation』に収録されたナンバーです。
RUEEDさんが作詞を手掛けていて、脈々と受け継がれるレゲエの愛と自由なインスピレーションを描かれています。
本場への思いがあふれるリズミカルなフロウですっとしみこんでいくような、良いものを吸収していく「温故知新」が光る名作です。
NEW DAYReggaelation IndependAnce

東京都出身、独創的なサウンドで国内外から高い評価を受けているReggaelation IndependAnce。
彼らの音楽は、レゲエとアフリカ音楽の要素をベースに独自のスタイルを構築。
とくに代表作『AFRICA-TABU-』はヨーロッパのDJたちから熱い支持を受けました。
2014年にはジャマイカの伝説的シンガーキダス・アイさんとの共演も果たし、2017年にリリースした2nd Album『REGGAELATION ROCK』はMUSIC MAGAZINEのレゲエ部門で年間BEST ALBUMに選ばれるなど、彼らの音楽性は多くのリスナーを魅了しています。
New WorldSKALAPPER

バンド名からしてスカ愛が感じられる正真正銘のスカバンドSKALAPPER。
国内外のスカパンクバンドに影響を受けたメンバーが集い2005年に福井にて結成。
思わず体を揺らしてしまいたくなるような軽快なビートとメロコアの疾走感が融合したバンドです。
これぞスカメロコア!な『Still Dreaming』やとげとげしさを感じさせるナンバー『Super strong』なんかもオススメなので聴いてみてください。
人としてSUPER BEAVER

アサヒスーパードライのウェブコマーシャルソングに起用されている『人として』を歌っているのが、ロックバンドのSUPER BEAVERです。
メンバーは東京都出身で高校の先輩後輩と幼なじみにより結成されました。
2009年にシングル『深呼吸』でメジャーデビューを果たし、アニメ『NARUTO-疾風伝-』のエンディングテーマに起用されています。
2012年からは自主レーベルを立ち上げ活動を続け、2018年には日本武道館単独公演を成功させました。
2020年以降は再びメジャー契約をし、3枚のシングルをリリースしています。