RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

「お」から始まるタイトルの曲【カラオケ&しりとりにも!】

「踊」「黄金」などが使われた言葉や大阪ソングをはじめとして、ユニークな曲名が多く見られるのが、「お」から始まるタイトルの曲。

歌って盛り上がる曲もたくさんな印象です!

パッとは思い浮かばないからちょっと調べたい……!

そんなときに役に立つかもしれない、「お」から始まるタイトルの曲のリストになっています。

「お」で始まる曲って何があるかな?と気になったときはもちろん、しりとりやカラオケで選曲する際のきっかけとしてもご活用くださいね。

「お」から始まるタイトルの曲【カラオケ&しりとりにも!】(286〜290)

おいら土下座の半三郎 with 八代亜紀秋山竜次(ロバート)

コミカルでありながら、どこか切ない雰囲気をかもし出す楽曲です。

2015年10月に発売されたアルバム『オモクリ名曲全集 第二集 秋山竜次編』に収録されました。

フジテレビの番組『オモクリ監督 ~O-Creator’s TV show~』から生まれた本作。

秋山竜次さんが土下座をくり返すキャラクターを演じており、滑稽さと必死さを絶妙なバランスで表現しています。

また八代亜紀さんの伸びやかなが本当にステキなんですよね。

おもしろデュエットソングをお探しなら、こちらをぜひ。

Alright!!Superfly

Superfly 『Alright!!』Music Video
Alright!!Superfly

爽快感あふれるロックサウンドと力強いボーカルが特徴の1曲。

フジテレビ系ドラマ『BOSS』のオープニングテーマとして話題を呼んだ楽曲で、2009年6月にリリースされました。

印象的なメロディーと前向きな歌詞は、聴く人の心を勇気づけてくれるのではないでしょうか。

2015年10月にはスズキ「エスクード」のCMソングとしても起用され、幅広い世代に愛されています。

本作は、仲間と一緒にドライブに出かける時や、気分を上げたい時にぴったり。

Superflyの圧倒的な歌唱力と相まって、車内の空間を元気で明るい雰囲気に彩ってくれる1曲です。

オレンジノートももいろクローバーZ

ももいろクローバーZの初期を代表する楽曲で、青春の輝きを切り取ったような歌詞が印象的なナンバーです。

アップテンポでありながら、どこか切なさを感じさせるメロディーラインが特徴的。

2011年7月にリリースされたアルバム『バトル アンド ロマンス』に収録されており、オリコン週間アルバムランキングで2位を記録する大ヒットとなりました。

ライブでも頻繁に披露される人気曲で、観客との一体感を生み出す重要な楽曲となっています。

音域が狭く、キーが低めなので、歌が苦手な方でも挑戦しやすいですよ。

カラオケで友達と一緒に歌えば、きっと楽しい思い出になるはずです。

orion米津玄師

米津玄師 – orion , Kenshi Yonezu
orion米津玄師

星座のように2人を結ぶ絆を描いた米津玄師さんの楽曲。

緊張感を煽るストリングスと柔らかいメロディが特徴的なミディアム・チューンで、NHK総合テレビのアニメ『3月のライオン』第1シリーズ第2クールのエンディングテーマとして起用されました。

米津さんにとって初のアニメ主題歌となる本作は、離れていても心のつながりを求める切実な願いを表現しています。

冬の夜空やオリオン座のモチーフが多用され、孤独や希望、人と人との結びつきを象徴しているんです。

カラオケで歌うなら、大切な人との絆を確かめ合いたいときにピッタリですよ。

AlwaySNiziU

NiziU(니쥬) 「AlwayS」 M/V
AlwaySNiziU

NiziUの珠玉のバラード。

Mrs. GREEN APPLEの大森元貴さんが手掛けた感動の1曲です。

ファンとの絆や、感謝の気持ちが込められた歌詞が心に響きます。

日々が移ろいながらも、変わらぬ大切な思いが描かれています。

2024年12月に配信され、2025年2月発売のアルバム『AWAKE』に収録。

大切な人との絆を感じたいときや、感謝の気持ちを込めて歌いたいときに、その気持ちを大声で歌ってみてくださいね。

きっと心に染み渡る感動が待っていますよ!