「れ」から始まるタイトルの曲まとめ。カラオケしりとりにも!
「れ」から始まる楽曲、あなたは何曲くらい思いつきますか?
パッと言われるとなかなか思い出せないですよね。
こちらの記事ではJ-POPを中心に、「れ」から始まるタイトルの楽曲を集めてみました。
カラオケしりとりなるものもあるので、五十音別に満遍なく曲を知っておきたい、レパートリーに増やしたいという方もおられるでしょう。
そんな時にはぜひ活用してみてください。
「そういえばこんな曲もあったなぁ」と懐かしさを感じる曲もあるかも?
「れ」から始まるタイトルの曲まとめ。カラオケしりとりにも!(391〜400)
閻魔さまのいうとおりピノキオP

チップチューンな雰囲気も感じられる、エレクトリックサウンドなボカロソングです。
『すろぉもぉしょん』『ありふれたせかいせいふく』も人気のピノキオピーさんによる楽曲で2018年に公開されました。
アルバム『零号』収録曲でもあります。
曲調もさることながら、韻を踏む歌詞がかっこいいですね!
聴いていると勝手に体がリズムを取ってしまいます。
「れ」から始まるタイトルの曲まとめ。カラオケしりとりにも!(401〜410)
レディーXピンクレディー

1977年にリリースされたピンク・レディーの名曲『UFO』のB面曲として作られた曲です。
阿久悠さんが作詞し、都倉俊一さんが作曲しました。
軽快な16ビートのギターカッティングから始まり、ラテンダンスのような激しいAメロから、ちょっとメローなBメロになるところもいいですね。
大人の恋を歌った曲は『UFO』よりも好き、という方も多いようです。
セクシーな二人は、時をこえて現代の若者にもカッコいい、と思わせるのではないでしょうか。
0:25フレンズ

フレンズといえば明るくポップなバンドサウンドが印象的ですが、『0:25』は一転してクールで大人な雰囲気が漂うおしゃれなナンバー。
古いレコードから聴こえてきそうなピアノのイントロから始まるメロウなヒップホップサウンド、軽快なラップ、そしておかもとえみのちょっと切ないボーカルが妖艶な夜の空気を運んできます。
レバージュース自動販売機フードブレイン

日本のジミヘンとも言われている陳信輝や、つのだ☆ひろ(当時は角田ヒロ)などのメンバーで結成された、フードブレインの唯一の作品「晩餐」に含まれる1曲です。
1970年にリリースされ、当時の音楽とは思えないほど激しいロックをやっています。
暦の上ではディセンバーベイビーレイズJAPAN

来年に向けて活力が湧くような楽曲を聴きたいと思っている方もいるでしょう。
そこで紹介したいのが、『暦の上ではディセンバー』です。
こちらは、NHK連続テレビ小説『あまちゃん』の作中に登場するアイドルグループが歌っているという設定の楽曲。
実際の歌唱は、ベイビーレイズが担当しています。
タイトルにあるディセンバーという単語で踏む韻が心地よいポップソングに仕上がっています。
また、年末を思わせるフレーズが多く登場するのもオススメなポイントです。