「れ」から始まるタイトルの曲まとめ。カラオケしりとりにも!
「れ」から始まる楽曲、あなたは何曲くらい思いつきますか?
パッと言われるとなかなか思い出せないですよね。
こちらの記事ではJ-POPを中心に、「れ」から始まるタイトルの楽曲を集めてみました。
カラオケしりとりなるものもあるので、五十音別に満遍なく曲を知っておきたい、レパートリーに増やしたいという方もおられるでしょう。
そんな時にはぜひ活用してみてください。
「そういえばこんな曲もあったなぁ」と懐かしさを感じる曲もあるかも?
「れ」から始まるタイトルの曲まとめ。カラオケしりとりにも!(411〜420)
怜子中村中

中村中は、2006年にメジャーデビューしたシンガーソングライターで、戸籍上の性別は男性でありますが、女性のような歌声で人気です。
こちらの曲は、中島みゆきさんのカバー曲ですが、本家とまったく違う力強いボーカルは、中村中ならではだと感じました。
「れ」から始まるタイトルの曲まとめ。カラオケしりとりにも!(421〜430)
RAINSCAPE中西圭三

ギターのファンキーな演奏が耳を引く1曲です。
中西圭三さんの歌も得意のハイトーンが多く使われ、彼の魅力があふれるメロディーになっています。
この曲もそうですが、彼の曲ではかなしく切ない曲でも、ノリノリなアレンジが多いですよね!
LADY BLUE久松史奈

1990年デビューして女性ボーカリストとして、「天使の休息」が大ヒットとなりました。
もともとロックシンガーを目指してたという彼女は、2000年に海外でバンドデビューを果たしています。
情熱の歌声がとてもステキなアーティストです。
レクイエム久石譲

こちらは死者を弔う歌という意味のある「レクイエム」と名付けられた一曲で、重めのどっしりとしたピアノのアレンジ、そしてあいまいなメロディが印象深い楽曲です。
主人公アシタカの命が消えかけている、物語の中あでもとても重要なシーンをもり立てました。
人間一人の命の重みが感じられる、重厚な、説得力のある一曲です。
レクイエムⅡ久石譲

もののけ姫の音楽の中で「レクイエム」はいくつかのバージョンあり、その二番目のバージョンのレクイエムです。
ほぼ同じ構成の楽曲なのですが、バージョンの違いは管楽器のあるなしや細かいアレンジの違いです。
レクイエムシリーズの中でももっとも静かなアレンジなのがこちらで、原作では管楽器のない演奏のレクイエムとなっています。