RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

難関文字「ろ」からタイトルが始まる曲まとめ。しりとりやカラオケに

カラオケへ行くと誰かと一緒に歌って楽しみたくなりますよね?

ハモリや掛け合いを楽しめるデュエットソングは、なんと一人で歌うのとは一味違う魅力があります。

これまでプロの歌手によるコラボレーションは数多くありましたが、男性同士・女性同士など、あえて同性で歌うからこそ新鮮に聴こえる名曲もたくさんあるのです。

ぜひその場のお相手と一緒に、心が震える美しいハーモニーを奏でてみませんか?

すぐに歌える簡単な楽曲から壮大な作品まで、お気に入りの一曲がきっと見つかるはず!

難関文字「ろ」からタイトルが始まる曲まとめ。しりとりやカラオケに(301〜320)

ロキみきとP feat.鏡音リン

ノリノリで耳に残るメロディと、おもしろい歌詞が人気の曲です。

変調が激しい上にデュエット曲なので、みんなで助け合って歌うといいでしょう。

一人で歌うには勇気がいりますが、ボカロに詳しい友達と行ったカラオケでは、みんなで楽しめる1曲です。

歌上手男女のデュエットで聴いてみたいですね。

6を撫でるももすももす

【「帰還者の魔法は特別です」EDテーマ】ももすももす「6を撫でる」Music Video
6を撫でるももすももす

ももすももすさんの『6を撫でる』は、2023年10月25日に世に送り出された一曲です。

テレビアニメ『帰還者の魔法は特別です』のエンディングテーマとして抜擢され、アニメファンの間で大きな話題を呼びました。

本作のミュージックビデオには、運命が常に同じ答えを出すループを象徴する「6の目」がチョイスされ、それがリスナーの心に強く訴えかけます。

繰り返されるループの中でも「サイコロをふり続けたい」という祈りが込められたというこちらの楽曲は、変わらない日常に少しでも違いを求めるすべての人にぴったりです!

ロンリープラネットやくしまるえつこ

やくしまるえつこ『ロンリープラネット』(RADIO ONSEN EUTOPIA) / Etsuko Yakushimaru – “Lonely Planet” (ROE)
ロンリープラネットやくしまるえつこ

日常生活を宇宙飛行士に例えたかのような一曲。

私達は常に酸素と友人達に囲まれているようですが、この曲を聴くと、人生とは任務遂行の為、帰ることの無い宇宙船に乗り込んだようなものなのではないかと思ってしまいます。

大事な人とは連絡がつくようにしましょうね。

いつの間にか音信普通になることだってあるんです。

浪漫飛行やなわらばー

浪漫飛行/米米クラブ covered by 寺田有希
浪漫飛行やなわらばー

やなわらばーは石垣市出身の女性デュオ。

三線を弾きながらの楽曲も多く沖縄のイメージが強い彼女たちですが、このカバーでは伸びやかでさっぱりとした歌声を披露しています。

高音でのハモリが絶妙で、高いからといってキンキンすることもなく聴いていて心地のいい楽曲です。

ロック屋(五月雨東京)エレファントカシマシ

ロック屋(五月雨東京) エレファントカシマシ
ロック屋(五月雨東京)エレファントカシマシ

エレカシが2003年にリリースしたシングル曲で、ゴーイングマイウェイを貫けというザ・ロックンロールなナンバー。

雨に打たれても己の信念で立ち向かうメッセージ。

迷い悩みながらも日々を突き進む歌詞で、新社会人の方や新学期を過ごしている学生さんはとくに共感しちゃうと思います。

宮本さんらしい生命力にあふれた熱々なボーカルもまた最高なんですよね!

どうにもこうにもならない気分のときはシャウトしちゃいましょう!

理不尽なことも多い世の中、「さあ、頑張ろう」と気持ちを奮い立たせてくれる力強い1曲です。