RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

「せ」から始まる曲。しりとりやカラオケの選曲の参考に!

「せ」から始まる曲をカラオケで歌いたい!

そんな時に便利な楽曲をご紹介します。

RADWIMPSの「セプテンバーさん」のような優しく歌える曲から、moon dropの「閃光花火」のような夏の切なさを感じる曲まで、しりとりやカラオケの選曲時に役立つ曲がたくさんあります。

「せ」から始まる思い出に残る名曲との新しい出会いが、あなたの音楽の世界をさらに広げてくれるかもしれません。

「せ」から始まる曲。しりとりやカラオケの選曲の参考に!(361〜380)

正解はいらないナナヲアカリ

ナナヲアカリさんの楽曲『正解はいらない』は、2024年4月にテレビアニメ『戦隊大失格』のエンディングテーマに起用された、7thシングルです。

「正義とは何か?」という問いを投げかける歌詞が印象的で、社会的な枠組みや期待への疑問を呈しています。

ギターロックサウンドに乗せて歌われるメッセージは、自由や本質を大切にする心に響くはず。

ア自分らしさって何だろう、と思い悩むとき、ぜひ聴いてみてください。

きっと勇気づけられますよ。

SAVIOR OF SONGナノ feat. MY FIRST STORY

SAVIOR OF SONG / ナノ feat. MY FIRST STORY Music Video
SAVIOR OF SONGナノ feat. MY FIRST STORY

アニメ『蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ-』の主題歌です。

ネット上での活動から人気に火が着いたシンガー、ナノさんとロックバンドMY FIRST STORYがコラボレーションした楽曲で、2013年にシングルリリースされました。

力強さと美しさが合わさった、ラウドなサウンドメイクが印象的。

サビのかけ合いのようなコーラスワークは必聴です。

シンセリフもめちゃくちゃ熱い!

どなたにもオススメできるかっこいいアニソンです。

世界一の友人だったあなたへハコニワリリィ

世界一の友人だったあなたへ/ハコニワリリィ【Music Video】
世界一の友人だったあなたへハコニワリリィ

友情と恋愛の間の繊細な感情をテーマにした曲で、卒業や別れの季節にぴったりの1曲です。

HanonとKotohaの異なる声質が織りなすハーモニーが魅力的で、ミドルテンポの疾走感あるロックサウンドが印象的。

2022年9月にリリースされたアルバム『Lily’s Plage』に収録されています。

Gom(MARUMOCHI)さんが作詞作曲を手掛け、HoneyWorksのプロデュースのもと制作されました。

友達から恋人へと変わりゆく気持ちを歌った本作は、卒業を控えた学生さんや、大切な人への想いを伝えたい方におすすめです。

刹那の渦バルーン

ジャジーな雰囲気ただよう、大人っぽくて感傷的な作品です。

シンガーソングライター須田景凪としても活動しているボカロP、バルーンさんの楽曲で、2020年に公開されました。

アンビエントな音像にflowerの張り裂けそうな歌声がマッチして、聴き進めていくうちに涙腺が緩みます。

思い出すたびに苦しくなる「君」との記憶を胸に、今日を生きていく。

そんな主人公の気持ちが歌詞につづられており、こちらまで胸が痛くなってしまいます。

生活についての考察ヒロモトヒライシン

『生活についての考察』は、ヒロモトヒライシンさんによる楽曲で、2024年4月に動画公開されました。

もともとは2023年にリリースされたEP『whitescape』への収録曲。

バンドサウンドを基調にした、さわやかさと切なさが入り混じる曲調が印象的。

ジャズやマスロックのエッセンスも取り入れられており、かなり多面的な魅力をもっています。

日々の暮らしを見つめ直したいとき、ちょっと違った視点から考えてみたいときにぴったりの1曲です。