RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

「し」からタイトルが始まる曲。しりとりやカラオケに!

タイトルが「し」から始まる曲を紹介します!

曲名しりとりをしているとき、タイトルが「し」から始まる曲だけでカラオケをしようとなったときなど、パッと思いつかないということもありますよね。

そんなときに、ぜひこれから紹介するタイトルが「し」始まりの曲を参考にしてみてください。

「白」や「新」「少年」「少女」「シンデレラ」など「し」から始まる言葉はたくさんあります。

それと同時に、曲名にもたくさんこうした言葉が使われているので、ぜひこの記事をきっかけにたくさんの「し」始まりの曲に触れてみてくださいね!

「し」からタイトルが始まる曲。しりとりやカラオケに!(371〜380)

刺激最優先LIL LEAGUE from EXILE TRIBE

LIL LEAGUE from EXILE TRIBEの4枚目のシングルとして2025年1月にリリース。

希望に満ちあふれた若者たちの姿を描いた楽曲です!

群雄割拠の音楽シーンで、平均年齢16歳の6人組がこんなにも大胆な楽曲を発表してくれました。

聴く人の心をつかむ力強いメッセージと、リズミカルな言葉選びが印象的ですね。

本作は、自分らしさを大切にしながら、仲間と一緒に未来へ突き進む若者たちの情熱を表現しています。

前を向いて頑張りたい時や、自分の可能性を信じたい時にピッタリの1曲だと思います!

シャンパンNOMUZO

NOMUZO『シャンパン』music video
シャンパンNOMUZO

煌びやかな夜の世界を舞台にくり広げられるエネルギッシュなダンスナンバー。

NOMUZOによる楽曲で、2023年4月にリリースされました。

韓国のヒット曲をアレンジした本作は、ホストクラブの雰囲気そのままに、シャンパンが開けられる瞬間の高揚感を表現。

シンプルで覚えやすい、サビの振り付けも魅力的です。

新宿、歌舞伎町のホストクラブで撮影されたMVも必見。

パーティーやカラオケで盛り上がりたい方にぴったりですよ!

「し」からタイトルが始まる曲。しりとりやカラオケに!(381〜390)

Shooting starWANDS

『名探偵コナン』新ノンクレジットエンディング│WANDS「Shooting star」 “DETECTIVE CONAN” NEW ENDING Movie(2025)
Shooting starWANDS

WANDSの新曲は、流れ星のようなきらめきを感じさせる一曲です。

夜空に願いを込めるような歌詞が心に響きますね。

『名探偵コナン』のエンディングテーマとして2025年1月から使用されているそうで、アニメの世界観とマッチしそうです。

この楽曲は、星空を眺めながら聴くのがピッタリかもしれません。

大切な人と一緒に星を見上げながら、心の中にある願いを思い描いてみるのはいかがでしょうか。

きっとステキな思い出になるはずですよ。

詩、歌、唄夏川りみ

夏川りみ「詩、歌、唄」(Lyric video)
詩、歌、唄夏川りみ

沖縄出身の歌姫が贈る、心に寄り添う一曲!

夏川りみさんの歌声が、私たちの心に優しく響きます。

本作は、歌の力で人々を励まし、支える思いが込められた珠玉の楽曲です。

歌うこと自体が癒しになるという、夏川さんの経験に基づいたメッセージが、温かな旋律とともに心に染み渡ります。

2024年5月に配信リリース、2025年1月にCDリリースのこの曲は、典礼会館の新CMソングとしても起用されました。

デビュー25周年を記念したコンサートツアーでも披露され、ファンの間で大きな話題に。

辛い時や悲しい時、この歌を聴いて、心を癒してみてはいかがでしょうか。

シンユウwotaku

シンユウ / wotaku feat. 初音ミク
シンユウwotaku

wotakuさんが手がけたこの曲は、2024年11月に御莉姫さんのソロデビュー作として提供。

12月に初音ミクバージョンが公開されました。

歪んだ感情や複雑な人間関係を描いた歌詞が印象的で、刺激的なサウンドとの融合が心に響きます。

自己嫌悪や他者への羨望など、多面的な感情が繊細に表現されているんですよね。

エレクトロスウィングが好きな方、人との距離感について考えている方、ぜひ聴いてみてください。

知らないままでロクデナシ

ロクデナシ「知らないままで」/ Rokudenashi – As you don’t know【Official Music Video】
知らないままでロクデナシ

軽やかで優しい音色、そして儚げな歌声が心に染み入る『知らないままで』は2022年6月にリリースされた楽曲。

作詞作曲はボカロPのMIMIさんが担当しています。

メロディーは繊細、そして言葉の一つひとつには重みがあります。

日常のあいまいさや小さな後悔を描いた歌詞は、生きづらさを感じている人に響くかも。

約2分14秒と短い曲なので、気軽に挑戦してみてはいかがでしょうか。

シャルル須田景凪

シャルル/バルーン (self cover)
シャルル須田景凪

切ない別れの瞬間を繊細に描いた楽曲で、ゆとり世代の男性の心に深く響くでしょう。

疾走感のあるメロディと感傷的な歌詞のコントラストが印象的で、カラオケでの人気も高いんです。

2016年10月に発表されてから、YouTubeでの再生回数が数千万回を超えるなど、多くのリスナーの共感を集めています。

JOYSOUNDの年間ランキングでも上位にランクインしているので、カラオケで披露すれば周りの注目を集められることまちがいなしです。

恋愛経験豊富な方はもちろん、恋に悩む方にもオススメの1曲ですよ。