「し」からタイトルが始まる曲。しりとりやカラオケに!
タイトルが「し」から始まる曲を紹介します!
曲名しりとりをしているとき、タイトルが「し」から始まる曲だけでカラオケをしようとなったときなど、パッと思いつかないということもありますよね。
そんなときに、ぜひこれから紹介するタイトルが「し」始まりの曲を参考にしてみてください。
「白」や「新」「少年」「少女」「シンデレラ」など「し」から始まる言葉はたくさんあります。
それと同時に、曲名にもたくさんこうした言葉が使われているので、ぜひこの記事をきっかけにたくさんの「し」始まりの曲に触れてみてくださいね!
- 「し」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 「そ」から始まる曲まとめ。しりとりやカラオケの選曲に!
- 「す」からタイトルが始まる曲。しりとりに役立つ曲まとめ
- 「ど」から始まるタイトルの曲まとめ【しとりカラオケ・曲名しりとり】
- 「せ」から始まる曲。しりとりやカラオケの選曲の参考に!
- カラオケで歌いやすい簡単な曲。おすすめの名曲、人気曲
- 女性におすすめのカラオケで歌いやすい両思いソング
- 「す」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 「く」から始まる曲まとめ。しりとりやカラオケの選曲に!
- 「さ」からタイトルが始まる曲。しりとりやカラオケにも使えるまとめ
- 「ち」から始まるタイトルの曲。しりとりなどのヒントに!
- 「さ」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 数字から始まるタイトルの曲。カラオケやプレイリスト選曲の参考に
「し」からタイトルが始まる曲。しりとりやカラオケに!(391〜400)
ccc奮酉

五十音を活用したユニークな言葉遊びが特徴的なこの楽曲。
奮酉さんの独特の世界観が詰まった本作は、夜のネオン街での秘密の時間や、二人だけの内緒話、夢のようなひとときを描写しており、非日常的で幻想的な雰囲気を醸し出しています。
2018年8月にリリースされ、1st EP『はじめのセンセーション』に収録されているんですよ。
ポップでキャッチーなメロディーラインに加え、シンセサイザーの音色が効果的に使われており、変拍子や独特のリズム展開も取り入れられています。
夜のドライブや、友達とのカラオケで盛り上がりたい時におすすめの一曲です。
奮酉さんの魅力が詰まった本作をぜひ聴いてみてくださいね。
SHININ’ YOU, SHININ’ DAYChar

懐かしさと温かみを感じさせる、Charさんの名曲。
1976年に発売されたデビューアルバム『Char』に収録されています。
楽曲の魅力は、軽快なリズムとメロディアスなギターにあります。
歌詞には、日常の中で感じる幸福や希望、そして愛がテーマとして込められており、朝の目覚めから始まる1日の中で、大切な人との関係を大事にすることの大切さが表現されています。
ライブでも頻繁に演奏される人気曲で、2021年の45周年記念コンサートでも披露されました。
本作は、心地よいメロディと前向きなメッセージが、車内の雰囲気を明るくしてくれることでしょう。
幸せをありがとうケツメイシ

結婚式のBGMやプロフィールムービーのBGMとしても人気が高い感謝の気持ちが込められた1曲。
幸せな2人の絆や、これからの人生への希望が歌詞に込められていて、聴くと心が温かくなりますよ。
2003年10月にリリースされたアルバム『ケツノポリス3』に収録されているこの曲は、朝日新聞社の「Club Zest」CMソングとしても使用されました。
大切な人への感謝の気持ちを伝えたいときや、結婚式でサプライズしたいときにオススメです。
きっと、あなたの気持ちが相手に伝わること間違いなしですよ!
シャ・ラ・ラつじあやの

心のつながりを大切にする温かな歌詞が魅力的な一曲です。
言葉よりも心で通じ合える人間関係の美しさを優しく描いていて、聴く人の心に寄り添うメッセージが込められています。
2004年5月にリリースされたアルバム『COVER GIRL』に収録された本作は、つじあやのさんの柔らかな歌声とメロディーが印象的です。
誰かと心を通わせたいときや、大切な人との思い出を振り返りたいときにおすすめの曲ですね。
クリスマスシーズンにも聴きたくなる、心温まる楽曲となっています。
四角運命三月のパンタシア

「これこれ!」と喜んでしまう、おいしすぎるスラップベースが聴けます!
音楽プロジェクト、三月のパンタシアの楽曲『四角運命』は2022年にシングルリリースされた作品。
テレビアニメ『カッコウの許嫁』のエンディングテーマに起用され、話題になりました。
キレのあるバンドサウンドを軽やかなピアノで彩った、オシャレかっこいい曲です。
基礎としての役割を果たしながら自分自身もしっかり目立つ、そんなベースプレイだと思います。
Shouted SerenadeLiSA

緊張や不安を吹き飛ばすような、熱く力強い楽曲がこちらです。
LiSAさんの力強い歌声と、アニメの世界観を見事に表現した歌詞が魅力的。
アニメ『魔法科高校の劣等生』第3シーズンのオープニングテーマとして、2024年4月にリリースされました。
LiSAさんにとっては同シリーズへの2度目の楽曲提供となりますね。
本作は、愛する人と共に未来を切り開く決意を歌った、エネルギッシュな1曲。
力強いメロディーと歌詞が心に響きます。
カラオケで思い切り歌って、日々のモヤモヤを吹き飛ばしたい時にぴったり。
仕事や人間関係のストレスを発散したい方にもおすすめですよ。
シンクロニシティ乃木坂46

乃木坂46による第60回日本レコード大賞受賞曲は、偶然の出会いや心の共鳴をテーマにした楽曲。
ストリングスが印象的なサウンドですが、テンポがよくダンサブルなビートなのでノリよく聴けますね。
2018年4月にリリースされ、初週売上約111万枚を記録する大ヒットとなりました。
メンバーの透き通る歌声と、人と人とのつながりを描いた歌詞が魅力的。
悩んでいるときや人との絆を感じたいとき、そんなときにぜひ聴いてみてほしい楽曲です。
心が自然と共鳴する瞬間を感じられるはずです。