【2025】夏の高校野球を高めてくれる応援ソング
毎年夏になると、繰り広げられる熱い戦い。
全国の高校球児たちが甲子園を目指して一生懸命にプレーする姿は多くの感動と興奮を生み出しています。
そんな甲子園に欠かせないのが応援歌や、各校のブラスバンドによる応援曲です。
長年愛される定番曲もあれば、その年の優勝校が演奏した曲が話題になったりするのも目が離せませんよね!
この記事では、そんな楽曲の中でも歴代テーマソングや野球愛が詰まったステキな応援ソングをたっぷりと紹介していきます!
【2025】夏の高校野球を高めてくれる応援ソング(91〜100)
Road MovieRe view

2017年の高校野球奈良大会中継の応援ソングは地元奈良県出身のロックバンド、Re viewのこの曲です。
彼らならではの爽やかな楽曲が高校球児たちの熱い戦いを彩ります。
青春を連想させるような熱い気持ちが込められた楽曲です。
両方 For Youウルフルズ

ウルフルズの30枚目のシングルで、2007年の『熱闘甲子園』のオープニングテーマです。
ラテンでさわやかな雰囲気の曲は甲子園の曲としては珍しいですよね。
原始人のような格好をしたメンバーが出てくるMVも、いつものとおりおちゃらけていて最高です。
狙いうち山本リンダ

山本リンダの23枚目のシングルとして1973年に発売されました。
山本リンダの代表曲のひとつであるとともに、プロ野球、大学野球のチャンステーマとして使用されました。
発売から40年以上たった現在も、高校野球の応援歌の定番曲のひとつとしてよく知られています。
夢ノートazusa

通称「もしドラ」のアニメ版オープニングテーマに起用された楽曲です。
厳密には野球がテーマではないのですが、夏を感じさせる爽やかな曲調が気持ちを前向きにさせてくれます。
目標にたどり着くためにはしっかりと計画を立てていくことが大切です。
ゆけゆけ飛雄馬アンサンブル・ボッカ

野球漫画の代表ともいえる「巨人の星」のアニメ版オープニング主題歌です。
行進曲のようなリズムで、目標にたどり着くまで努力を重ねていくことを歌い上げています。
命をかける、ど根性など力強さしか感じないワードが多く使われています。