【定番】年代問わずにオススメな夏の名曲【サマーソング】
夏になると聴きたくなる、サマーソング。
みなさんはどんな歌を思い浮かべますか?
学生時代によく聴いていたものや、今流行している話題の夏うたなど、十人十色のお気に入りがあるのではないでしょうか。
ここでは、懐メロから最新の夏曲まで暑い季節にピッタリなサマーソングをたくさんピックアップしていきます!
お出かけやレジャーのBGMとしてもご活用ください。
今も色あせないステキな名曲や夏を盛り上げてくれる楽曲で、楽しく夏を過ごしていきましょう!
【定番】年代問わずにオススメな夏の名曲【サマーソング】(91〜100)
BUBBLE GUM MAGICKEYTALK

東京・下北沢発の4人組バンドKEYTALKの夏曲!
爽やかなサウンドがまさに夏の海のレジャーやドライブなどにぴったり。
聴くだけで夏がくるのが待ち遠しくなるようなナンバーです。
また、この曲はユニバーサルミュージックへ移籍後初のシングルということで、これからの彼らの爽やかでステキな未来をも思わせるような1曲となりました。
シャナナ☆MINMI

MINMIの9枚目のシングルとして2007年に発売されました。
2007年2月にトリニダード・トバゴで開催されたカリブ音楽の頂点を決める大会「ソカ・モナーク」への出場のために書き下ろした楽曲「Sha na na〜Japanese wine〜」を日本語版にアレンジした楽曲で、レゲエ界の中では圧倒的な地位にあるMINMIのサマーチューンとしてライブではとても盛り上がる曲です。
【定番】年代問わずにオススメな夏の名曲【サマーソング】(101〜110)
You’re my sunshine安室奈美恵

安室奈美恵の6枚目のシングルとして1996年に発売されました。
安室奈美恵自身が出演した「シーブリーズ ’96」CFイメージソングに起用され、オリコン週間シングルチャートでは1位を記録しました。
振付は元dosのKABAが担当しており、夏らしいダンスナンバーとしてミリオンセラーを記録しました。
花火の魔法杏沙子

夏休みの最終日、好きな人に気持ちを伝えるか伝えないか……そんな女性の揺れる気持ちを描いた1曲です。
学校がある時は毎日好きな人に会えても、それ以外に接点がないと夏休みって全然会えなくなりますよね。
「誰かクラスで花火とかキャンプとか企画してくれないかな……」そうひそかに願っているのではないでしょうか。
もし幸運にもその機会がやってきた人は、この曲で気持ちを盛り上げましょう!
告白となると勇気がいりますが、この曲があなたに勇気を与えてくれるはずです。
LOVERAAA

2015年7月29日にリリースされた、AAAの49枚目のシングル。
イトーヨーカドー「飲料サマーキャンペーン」CMソング、テレビ朝日系プロマーシャルソングのダブルタイアップとなりました。
レゲトン調がおしゃれに効いている、元気で爽やかなサマーチューン。
ポップで、弾むようなリズムにテンションが上がります。
超オススメの1曲です。
水星tofubeats

神戸出身のDJ、プロデューサー、トラックメーカーのtofubeatsさん。
ヴァイナル・ディガーとして良質な音楽を紹介するのはもちろん、ホコリを被ったような昔の曲を見事ピカピカにして再提示する才能は日本一です!
何も言えなくて・・・夏THE JAYWALK

発表から14年後となる2005年に放映されたテレビドラマ『おとなの夏休み』第4話の主題歌として起用された、ロックバンド・J-WALKの18作目のシングル曲。
10thアルバムアルバム『DOWN TOWN STORIES』に収録されていたものをリアレンジした楽曲で、バンドの代表曲であり代名詞ともなった大ヒットナンバーです。
エモーショナルなギターフレーズをフィーチャーしたイントロや哀愁のただよう歌声など、夏の終わりを感じさせる切ないアレンジが心を揺さぶりますよね。
現在でも夏になると聴きたくなる、往年のサマーソングです。