RAG Music夏歌
素敵な夏ソング
search

【定番】年代問わずにオススメな夏の名曲【サマーソング】

夏になると聴きたくなる、サマーソング。

みなさんはどんな歌を思い浮かべますか?

学生時代によく聴いていたものや、今流行している話題の夏うたなど、十人十色のお気に入りがあるのではないでしょうか。

ここでは、懐メロから最新の夏曲まで暑い季節にピッタリなサマーソングをたくさんピックアップしていきます!

お出かけやレジャーのBGMとしてもご活用ください。

今も色あせないステキな名曲や夏を盛り上げてくれる楽曲で、楽しく夏を過ごしていきましょう!

【定番】年代問わずにオススメな夏の名曲【サマーソング】(21〜30)

真夏の果実サザンオールスターズ

【女性が歌う】真夏の果実/サザンオールスターズ(Full Covered by コバソロ & 安果音)歌詞付き
真夏の果実サザンオールスターズ

一度聴いたら忘れられない特徴的な歌声でファンを魅了し続けているシンガーソングライター・桑田佳祐さんを中心に結成された5人組バンド・サザンオールスターズの28作目のシングル曲。

映画『稲村ジェーン』の主題歌として起用された楽曲で、多くのミュージシャンによるカバーでも知られている夏の定番曲です。

情景が目に浮かぶ歌詞と、切なくもキャッチーなメロディーの美しさには世代を問わず多くのリスナーが聴き入ってしまうのではないでしょうか。

現在でも夏になると耳にすることが多い、サザンオールスターズの代表曲の一つです。

Over DriveJUDY AND MARY

Judy And Mary – Over Drive (Live 2000)
Over DriveJUDY AND MARY

初期のロリータパンクから後期のポップロックサウンドまで、その色とりどりの楽曲センスで熱狂的なファンを獲得した伝説的なロックバンド・JUDY AND MARYの7作目のシングル曲。

トヨタ「カローラツーリングワゴン」のCMソングとして起用された楽曲で、バンドの代表曲の一つとして根強い人気を誇っているナンバーです。

青空をイメージさせるような清涼感にあふれたアンサンブルは、晴れた夏の日にドライブへ行きたくなる気持ちにさせてくれるのではないでしょうか。

キュートな歌声が爽快感を後押しする、夏の定番曲です。

HANABIMr.Children

Mr.Children「HANABI」 Tour2015 REFLECTION Live
HANABIMr.Children

数多くのミリオンヒット曲を持ち、いまや日本で知らない人はいないほどのモンスターバンドとなった4人組ロックバンド・Mr.Childrenの33作目のシングル曲。

テレビドラマおよび映画『コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-』シリーズのテーマソングとして知られ、長年に渡り起用されている楽曲です。

叙情的なギターリフから始まり、疾走感のあるサビへと進行していくアレンジは、まさに夏らしい爽快感や清涼感が詰まっていますよね。

キャッチーなメロディーとともに夏の情景が目に浮かぶ、エモーショナルなナンバーです。

熱帯夜RIP SLYME

RIP SLYMEの真夏の夜の情熱を巧みに描き出した一曲といえば、やはり2007年7月に発売された、あの代表的なサマーチューンでしょう!

SUさんが「エロダサい」と語ったという、真夏の夜の甘く危険な恋模様を描いた歌詞もさることながら、DJ FUMIYAさんこだわりのループトラックが最高にクールですね。

本作はDJ FUMIYAさんの復帰後初のシングルで、コカ・コーラのCMソングに起用され、名盤『FUNFAIR』にも収録されています。

2007年7月から4週にわたり『ココリコミラクルタイプ』でコラボコントが放送されたのを覚えている方も多いのでは?

熱気に満ちた夏の夜、少し大人な雰囲気で盛り上がりたい時にピッタリなナンバーです。

ハネウマライダーポルノグラフィティ

ポルノグラフィティ『ハネウマライダー』MUSIC VIDEO
ハネウマライダーポルノグラフィティ

聴けば誰もが心を躍らせるポルノグラフィティの大ヒットナンバー!

イントロのギターが鳴り響いた瞬間から、青空の下を駆け抜けるような爽快感に包まれますよね。

「再生」をテーマに創られたという本作は、まるで私たち自身の新たなスタートを後押ししてくれるかのよう。

2006年6月当時にリリースされた楽曲で、大塚製薬「ポカリスエット」のCMソングとしても多くの人の耳に届きました。

夏のレジャーはもちろん、気分をリフレッシュしたいときに聴けば、元気と笑顔が湧いてくるはずです!

上海ハニーORANGE RANGE

音域の違う3人のボーカルをフィーチャーしたアッパーチューンでオーディエンスを熱狂させている5人組ロックバンド・ORANGE RANGEの2作目のシングル曲。

セクシーな歌詞と中毒性のあるメロディーが人気を博し、彼らの名を広く知らしめた大ヒットナンバーです。

エッジの効いたロックサウンドに乗せたトリプルボーカルによる複雑なメロディーは、まさに夏をイメージさせる熱さとテンションを生み出していますよね。

いつの時代も変わらない夏の1シーンが目に浮かぶ、カラオケでも定番となっているアッパーチューンです。

サマータイムブルース渡辺美里

夏の風景とあの日の君への思いを描いた、純度100%の青春ソングです。

ロックなメロディと爽快なリズムがとてもいい感じ。

発売から長くたった今でも、夏になると必ず街のどこかで流れている定番サマーチューンですよね。

カラオケでも年齢を問わず盛り上がれます。

渡辺美里さんはこの曲ではじめて作詞・作曲をともに手がけました。