RAG MusicSports
素敵なスポーツ
search

おすすめのサーファーミュージック。サーフィンのお供に聴きたい名曲

いわゆる「サーフロック」はザ・ベンチャーズのギターインストであったり、初期のザ・ビーチボーイズを筆頭とした南カルフォルニアのサウンド……といったイメージは音楽に詳しい方であればよくご存じでしょう。

近年の「サーフミュージック」はサーファーなどの海のカルチャーと深いつながりを持つシンガーソングライターによる、アコースティックサウンドを基調とした楽曲という印象がありますから、その違いは何だかおもしろいですよね。

こちらの記事では広義の意味での「サーフミュージック」をテーマとして、サーフロックに影響を受けた近年のインディポップやサーフパンクも目を向けた洋楽中心のラインアップでお届け。

まぶしい太陽の光や波がよく似合う、名曲の数々をまとめています!

おすすめのサーファーミュージック。サーフィンのお供に聴きたい名曲(31〜40)

The Little ThingsColbie Caillat

Colbie Caillat – The Little Things (Official Music Video)
The Little ThingsColbie Caillat

夏の陽光をイメージさせるようなキャッチーなサウンドが魅力的なコルビー・キャレイさんの代表曲です。

恋する人との小さなやりとりや瞬間を大切にする気持ちが、やさしい歌声とともに心に染み込んでくるような一曲。

2007年1月にリリースされたデビューアルバム『Coco』に収録されており、このアルバムは世界的な大ヒットを記録し、コルビー・キャレイさんの音楽キャリアの基礎を築きました。

海辺でのんびりと過ごしたいときや、大切な人との思い出を振り返りたくなったときにぴったりの楽曲です。

I Got YouJack Johnson

Jack Johnson – I Got You (Official Video)
I Got YouJack Johnson

サーフミュージックと言ったら、Jack Johnsonでしょう。

その中でも爽快な青空のジャケットが印象的なアルバム”From Here To Now To You”から、程よい抜け感の一曲を。

真夏の浜辺に寝転がり、空を見上げながら、時間を忘れて聴きたいサーフソングです。

SunshineMatt Costa

2005年のジャック・ジョンソンのアメリカ・ツアーのオープニング・アクトをつとめたのが、マット・コスタです。

アコースティックでナチュラル志向でシンプルなサウンドに軽くて、甘くて、切なくて、高く優しい彼の声が乗り、オーガニックで非常に聴きやすい音楽となっています。

Roll UpWiz Khalifa

Wiz Khalifa – Roll Up [Official Music Video]
Roll UpWiz Khalifa

軽いレゲエ調のヒップホップとなっています。

最近の若い人は、重いヒップホップよりも、軽いオシャレなヒップホップが人気です。

軽快なサウンドは聴いていて心地が良く、飽きがきません。

もちろん、夏の音楽としても最高でしょう。

Diamonds On The InsideBen Harper

Ben Harper – Diamonds On The Inside (Official Music Video)
Diamonds On The InsideBen Harper

アメリカのミュージシャンであるベン・ハーパーは、当時無名だったジャック・ジョンソンの才能をいち早く見いだし、彼のデビューへの手助けを行ったといわれています。

だからなのか、ジャック・ジョンソンを始めサーフ・ミュージックのアーティストとも交流が広く、シーンから絶大な支持を得ています。

おすすめのサーファーミュージック。サーフィンのお供に聴きたい名曲(41〜50)

La MarThe Beautiful Girls

地元オーストラリアで、ジャック・ジョンソンのツアー・サポートなどを経てブレイクしたのが、ザ・ビューティフル・ガールズです。

バンド名はガールズですが、メンバーは男性のみのオルタナティブ・ロック・バンドで、初期のメンバーは全員がサーファーでした。

この曲は落ち着いた雰囲気が心地よく、アコースティックギターをメインにすえたシンプルさがすばらしいです。

ShadowsDonavon Frankenreiter

ドノバン・フランケンレイターはカリフォルニア出身のアーティストでサーファーとしても活躍しています。

この曲のPVはドノバン本人がサーフィンをしている映像が中心になっていて、より雰囲気がつかみやすいのではないでしょうか?

個人的にはドノバンの声がツボです!