RAG Music
素敵な音楽
search

【30代男性向け】懐かしい音楽。オススメの人気曲

働き盛りの30代、お仕事もプライベートも忙しく、日常的に音楽を聴く機会って少なくなりがちですよね。

もちろん話題の曲を耳にすることはあると思いますが、やはり心に残っているのは、最も音楽を聴いていたであろう学生時代の曲ではないでしょうか?

今の30代の方が学生だったのはおそらく90年代〜00年代だと思いますが、その頃の音楽って今聴いても歌詞を口ずさめる曲がたくさんありますよね。

この記事では、そうした30代男性の方の今も心に残っている人気の曲たちをたっぷりと紹介していきますね!

あなたも懐かしいと感じる曲が、きっと登場するはず!

【30代男性向け】懐かしい音楽。オススメの人気曲(101〜110)

青いベンチサスケ

サスケ – 青いベンチ -10th Anniversary-
青いベンチサスケ

デビュー前は埼玉県・大宮駅前でのストリートライブを中心に活動していた男性2人組ユニット、サスケの代表曲。

まずは2003年に大宮の店舗限定でCDがリリースされ、その後口コミで人気が広がり、2004年に全国でCDがリリースされたというストーリーがあります。

愛されるより 愛したいKinKi Kids

愛されるより 愛したい / KinKi Kids (covered by Rune) 【ドラマ「僕らの勇気 未満都市」主題歌】
愛されるより 愛したいKinKi Kids

この曲はKinKi Kidsの代表曲です。

等身大の男性の気持ちがつづられている歌詞に共感した男性も多いのではないでしょうか。

タイトルがそのままサビに出てきているのも印象的。

振り付けをしながらカラオケで歌うと楽しいですよ。

1106WANIMA

WANIMA-1106 (OFFICIAL VIDEO)
1106WANIMA

とどまるところを知らない人気ぶりを見せるWANIMA。

キャッチーでアガる曲が多く、10代20代にも人気です。

「1106」は亡くなったおじいちゃんにささげた歌。

その事実を知っても知らなくてもグッとくる歌詞なのですが、聴き込むと30代男性にしっくりくる思いや葛藤がある、そんな曲だと思います。

落ち込んだり疲れた時に染みる曲です。

ガッツだぜ!!ウルフルズ

1995年にリリースされたウルフルズの代表曲で、30代ならずとも聴いたことがあるという人は多いであろう元気ソング。

青春時代にこの曲を聴き、社会人になってから宴会やカラオケで熱唱したという方も多いでしょう。

キャッチーなメロディ、ファンキーなギターサウンドが問答無用で元気をくれます。

Melodic Stormストレイテナー

ライブでも演奏される事が多いストレイテナーの代表曲のひとつで、2006年にリリースされました。

タイトルにあるように、キャッチーなメロディとシンプルながらも耳心地のいいギターサウンドが嵐のように聴く人を包みます。

自分たちで演奏するのも、ライブでお客さんとして一緒に歌うのにも適した曲ですね。

【30代男性向け】懐かしい音楽。オススメの人気曲(111〜120)

青春アミーゴ修二と彰

青春アミーゴ[修二と彰カバー](Chor.Draft)
青春アミーゴ修二と彰

亀梨和也と山下智久によるアイドルデュオによる、2005年の音楽シーンを代表する楽曲です。

30代の男性なら、懐かしさを感じる方も多いのではないでしょうか。

大ヒットドラマ「野ブタ。

をプロデュース」の主題歌です。

サマーヌード真心ブラザーズ

真心ブラザーズ「サマーヌード」OFFICIAL MUSIC VIDEO
サマーヌード真心ブラザーズ

夏の終わりの儚さを切なく美しく描いた、真心ブラザーズの代表曲。

1996年にリリースされたこの楽曲は、夏の夜の海辺で過ごすふたりの姿を情感豊かに表現しています。

2010年にはテレビ東京系ドラマ「モテキ」の挿入歌としても使用され、幅広い世代に愛されています。

メロディアスなサウンドと心に響く歌詞は、懐かしい夏の思い出を呼び起こしてくれるはず。

カラオケで歌えば、きっと青春時代にタイムスリップできるはずです。