RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

「と」から始まるタイトルの曲。幅広い年代の人気曲の中から紹介!

カラオケで気の合う仲間とワイワイ楽しむのは至福の時ですよね?

でも実は、1人でも心から楽しめる曲って意外とたくさんあるんです。

カラオケのライトを浴びながら、自分だけの世界に浸る贅沢なひとときを味わってみませんか?

今回は、1人で歌えば歌うほど気持ちよくなれる、カラオケの定番ソロソングをピックアップ。

歌い手の気持ちを見事に表現する歌詞や、誰もが口ずさめるメロディーラインを持つ楽曲を集めました。

「と」から始まるタイトルの曲。幅広い年代の人気曲の中から紹介!(481〜500)

逃亡者鈴木雅之

シティポップ調のサウンドに盛り上がる『逃亡者』を紹介します。

こちらはアルバム『She・See・Sea』収録された1曲で、スタイリッシュなサウンドが魅力です。

また歌詞も洗練されていて、愛し合う2人をタイトルのフレーズで表現することで、背徳感や罪悪感を表現しています。

テンポは速めですが、高音部分が少ないので歌いやすいと思いますよ。

ただし、英語の歌詞があるので、そこには注意が必要です。

よく聴いて発音を確認してみてくださいね。

東京鉄風東京

鉄風東京「東京」Official Music Video
東京鉄風東京

仙台を拠点に活動するロックバンドの鉄風東京。

2018年に結成された彼らは、当時高校3年生の頃に公開した『外灯とアパート』のMVのヒットや音楽配信サイトのEggsの音源をきっかけに話題を集めました。

温かみのあるギターのアルペジオを取り入れた重厚なロックサウンドが響く彼らの音楽は、どこか切なくエモーショナルな場面が思い浮かぶものが多くあります。

青春時代に抱える不安や孤独に寄り添う、疾走感のあるロックナンバーをライブ演奏で披露するバンドです。

東京関取花

力強いバンドサウンドが印象的なイントロから始まるこの曲は、彼女の2010年にリリースされた1stミニアルバム『THE』に収録された曲です。

現在のやわらかく温かい雰囲気の作風とは大きく印象の異なる楽曲ですね。

『東京』というタイトルにある通り、歌詞の中では東京の街とその街の中で変わっていく自分自身の様子がつづられています。

東京という街での生活における葛藤を描いた歌詞は、地方から東京に出てきた方にとっては強く共感できるのではないでしょうか?

逃避行関取花

関取 花『逃避行』MusicVideo
逃避行関取花

2020年のメジャー2枚目にあたるミニアルバム『きっと私を待っている』のリード曲、『逃避行』。

俳優の楽駆さんが逃げるように駆けるミュージックビデオも印象的な今作は、シリアスながらも一筋の希望を感じさせる歌詞に引き込まれます。

ランニングのBGMにも良いかもしれませんね。

インディーズのころから彼女の楽曲を手掛ける野村陽一郎さんプロデュースではかない世界観。

それと関取花さんの持つ優しいイメージが重なって、うまくいかない日々が続いている時に一段と寄りそってくれます。

Tokyo雨のパレード

雨のパレード – Tokyo (Official Music Video)
Tokyo雨のパレード

歯切れのよいギターカッティングがグルーヴィなのが雨のパレードの『Tokyo』です。

2016年にメジャーデビューを果たした雨のパレードが、インディーズ時代の2016年にリリースしたシングルなんですよね。

高揚感のあるサウンドと進行感のあるグルーヴが気持ちいい1曲で、故郷である鹿児島を離れ東京へ上京した時の気持ちを歌っています。

ボーカルを担当している福永浩平さんはジャズやブラックミュージックをルーツに持つ、矢野顕子さんやハナレグミなどのアーティストを好んで聴いていたのだとか。