RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

「う」から始まる曲まとめ。しりとりやカラオケの選曲に!

J-POPの曲名を使ってしりとりをしたり、カラオケでしりとり形式で次に歌う曲を決めていく「しりとりカラオケ」をしていると、「〇〇から始まる曲」と検索する方もいらっしゃるのではないでしょうか?

そこで、この記事では「う」から始まる曲を一挙に紹介していきますね!

「海」「ウェディング」「嘘」「美しい」などなど、「う」から始まる言葉には楽曲のタイトルに使用される言葉がたくさんあるんですよね。

時代や性別を問わずにさまざまな曲をピックアップしましたので、ぜひ選曲の参考にしてください。

「う」から始まる曲まとめ。しりとりやカラオケの選曲に!(476〜480)

うん、いいんじゃない花田ゆういちろう、ながたまや

【おかいつ新曲】うん、いいんじゃない NHK Eテレおかあさんといっしょ
うん、いいんじゃない花田ゆういちろう、ながたまや

いつだって全力で、がんばれるわけではないですよね。

あれもがんばりたい、これもできるようになりたい、と一生懸命やっていても、ヘトヘトで、うまくできなくてうまくいかない、なんてこともあります。

苦手なことがあっても、できないことがあっても大丈夫。

そんなふうにいいんじゃない、と言ってくれるような歌が『うん、いいんじゃない』です。

今日頑張れなくったって、あれもこれもできなくたって、平気へいき、大丈夫だいじょうぶ、と歌ってくれる、そんなやさしい楽曲です。

元気になってまたがんばろうね、と寄り添ってくれるほんわかナンバーで、楽しく歌って踊りましょう。

生まれたその時から莉犬

仲間との絆や友情を描いた曲の中でも、心温まる雰囲気が魅力的な1曲。

すとぷりのメンバーである莉犬さんが歌うこの楽曲は、一人ひとりの個性を大切にしながら、共に未来へ向かって進んでいこうというメッセージが込められています。

2024年6月にリリースされたアルバム『はじまりの物語』に収録されており、すとぷりの各メンバーによるバージョンも存在するんですよ。

友達と一緒に聴きたくなる、そんな素敵な曲です。

落ち込んだときや励ましが必要なときにぴったりかもしれません。

ぜひ大切な人と一緒に聴いてみてくださいね。

美しい生き物菅田将暉

ゆったりとしたテンポが印象的な菅田将暉さんの名曲『美しい生き物』。

本作は1オクターブ程度にまとめられた狭い音域が特徴で、高い声が出ない方でも問題なく歌えます。

テンポもゆっくりなため、リズムも取りやすいのも特徴ですね。

ただし、ゆっくりということはごまかしが効かないということでもあります。

ビブラートが苦手な方は、無理に挑戦せず、ロングトーンを徐々にフェードアウトさせていくという歌い方で音程を取ってみてください。

生まれてきてくれてありがとう葉月なの

【高音質】葉月なのnayuta 生まれてきてくれてありがとう【M Graveyard】
生まれてきてくれてありがとう葉月なの

ソプラノ歌手として活躍している、葉月なのさん。

ニコニコ動画などでは、「nayuta」の名でも活躍していますよね。

そんな彼女が歌う、温かくも切ない1曲が『生まれてきてくれてありがとう』です。

本作の歌詞は母親の目線から描かれていて、子供に会えない悲しみが歌われています。

いったい何があったのかは語られていないのですが、聴けば改めて家族の大切さを確認する機会になると思いますよ。

また、高音の歌声が神聖な印象を与えてくれているのも魅力です。

運命の人藤田麻衣子

PlayStation 2のゲームソフト「蒼黒の楔 緋色の欠片3」の主題歌に起用されたのが、藤田麻衣子さんの『運命の人』です。

運命の人だと思った相手とは結ばれず、思いばかりつのる女性を描いた歌詞が切ないんですよね。

2009年リリースのアルバム『BEST ALBUM 〜緋色の欠片〜』に収録され、2021年にはファンからのリクエストによって選曲されたアルバム『15th Anniversary 弾き語りBest』に収録されました。