RAG Music
素敵な音楽
search

【2025】憂うつを吹き飛ばせ!上がるJ-POP爽快ソングまとめ

どうにも気持ちが沈んでしまう、なんだか憂うつ……理由があってもなくても落ち込んでしまうことって、誰にでもありますよね。

そんな時に強い味方となってくれるのが、あなたの背中を押してくれる音楽です。

音楽好きであれば、気持ちを上げたい時に聴く曲のストックは用意してあるものですが、新たな「上がる曲」をお探しの方に向けて、こちらの記事ではJ-POPの上がる爽快ソングをまとめています。

最新の曲から近年の人気曲を中心として、さまざまなタイプの爽快な名曲を紹介していますから、ぜひあなたのプレイリストに加えてくださいね!

【2025】憂うつを吹き飛ばせ!上がるJ-POP爽快ソングまとめ(141〜150)

フルーツバスケットFRUITS ZIPPER

エネルギッシュなビートとポジティブなメッセージで、気分を上げたい時にぴったりな一曲。

FRUITS ZIPPERの本作は、自分らしく生きることの大切さを爽快に歌い上げる、まさに憂うつを吹き飛ばすパワーソングです。

2024年9月にリリースされた2ndシングル『NEW KAWAII / フルーツバスケット』の両A面曲として収録されており、グループ結成2周年を記念する作品でもあるんですよ。

社会のプレッシャーに負けず、自分のペースを大切にしようというメッセージには、きっと共感できるはず。

明るい気分になりたい時や、自信を取り戻したい時に聴けば、元気をもらえること間違いなしです!

涙は風に、思いは歌にGANG PARADE

GANG PARADE「涙は風に、思いは歌に」Music Video
涙は風に、思いは歌にGANG PARADE

話題のクリエイターがコラボしたことでも注目を集めている『涙は風に、思いは歌に』。

こちらはアイドルグループ、GANG PARADEがEP『The Night Park E.P.』のリードシングルとして公開した楽曲です。

作詞作曲はボカロPのMisumiさんが担当しているうえ、MVにはMariruiさんが携わっているんですよ。

そんな本作はアップテンポなダンスナンバーで、孤独な人の気持ちに寄り添い、はげますような歌詞に仕上がっています。

聴けば勇気をもらえそうですね。

C’monovaKis-my-ft2

Kis-My-Ft2 /「C’monova」Music Video
C’monovaKis-my-ft2

デビュー直後に東京ドーム公演をおこなった経歴を持ち、2023年に新体制として再スタートを切った6人組アイドルグループ、Kis-My-Ft2。

『HEARTBREAKER』との両A面になっている31stシングル曲『C’monova』は、華やかなロックアンサンブルに乗せたメロディーがクールですよね。

迷わずに飛び込んでこいというパワフルなメッセージは、グループとファンとの新たな絆を作り上げてくれるのではないでしょうか。

疾走感のあるビートがテンションを上げてくれる、スタイリッシュなアッパーチューンです。

REALiZELiSA

LiSA「REALiZE」Lyric Video(映画『スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース』日本語吹替版主題歌)
REALiZELiSA

映画『スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース』日本語吹替版の主題歌となった『REALiZE』。

LiSAさんの鋭く力強いボーカルが際立つ、ストレートなロックチューンです。

スパイダーマンが飛び交う映像が目に浮かぶような、スピード感あふれるナンバーは、聴くだけでストレス発散になりそう。

リズムに合わせて鳴り響くギターリフに、重厚感のあるダイナミックなサウンドにのせたキャッチーなメロディーは心地よく、カラオケで歌うのもいいですね!

泣いていいんだflumpool

flumpool「泣いていいんだ」Music Video (TVアニメ「柚木さんちの四兄弟。」オープニング主題歌)
泣いていいんだflumpool

爽やかな歌声と楽曲で人気を博し、2019年の活動再開以降も精力的に活動している4人組ロックバンド、flumpool。

『The Best flumpool 2.0 ~ Blue[2008-2011]& Red[2019-2023]~』に新曲として収録された楽曲『泣いていいんだ』は、テレビアニメ『柚木さんちの四兄弟』のオープニングテーマとして書き下ろされました。

ありのままを受け止めながら未来へと進んでいく姿をイメージさせるリリックは、裏表のない大きな愛情を感じさせますよね。

清涼感のあるアンサンブルが心を癒やしてくれる、疾走感が心地いいポップチューンです。

ハロyama × ぼっちぼろまる

yama × ぼっちぼろまる『ハロ』lyric Video(テレビアニメ『ポケットモンスター』オープニングテーマ)
ハロyama × ぼっちぼろまる

2023年10月、アニメ『ポケットモンスター』のオープニングテーマに起用されたのがこちら。

『春を告げる』のヒットでも知られるyamaさんとシンガーソングライターぼっちぼろまるさんがタッグを組んで制作された、爽快感のあるデュエットソングです。

疾走感のあるロックチューンで、歌声と曲調が合わさって、心の中にあったモヤモヤを全部吹き飛ばしてくれるような仕上がり。

「どんなことがあっても諦めずに夢を見つけに行こう」というポジティブなメッセージがあなたの背中を押してくれますよ。

I Wishなにわ男子

なにわ男子 – I Wish [Recording Movie]
I Wishなにわ男子

2021年にCDデビューを果たし、そのキュートなルックスやキャラクターでファンを魅了している7人組アイドルグループ、なにわ男子。

6thシングル曲『I Wish』は、テレビドラマ『マイ・セカンド・アオハル』の主題歌として起用された清涼感のあるナンバーです。

ストレートな思いを描いたリリックは、ラブソングでもありエールソングにも感じさせる爽やかな世界観を生み出していますよね。

少しノスタルジックなメロディーもキャッチーな王道のアイドルソングですので、カラオケでも盛り上がるであろうポップチューンです。