【2025】憂うつを吹き飛ばせ!上がるJ-POP爽快ソングまとめ
どうにも気持ちが沈んでしまう、なんだか憂うつ……理由があってもなくても落ち込んでしまうことって、誰にでもありますよね。
そんな時に強い味方となってくれるのが、あなたの背中を押してくれる音楽です。
音楽好きであれば、気持ちを上げたい時に聴く曲のストックは用意してあるものですが、新たな「上がる曲」をお探しの方に向けて、こちらの記事ではJ-POPの上がる爽快ソングをまとめています。
最新の曲から近年の人気曲を中心として、さまざまなタイプの爽快な名曲を紹介していますから、ぜひあなたのプレイリストに加えてくださいね!
- 爽やかな曲。気分をリフレッシュしてくれるJ-POP
- 聴くだけでテンション上がる曲・オススメの歌。定番曲から新曲まで
- アップテンポで明るい曲。聴いていると気持ちが上がる楽曲まとめ
- スポーツやドライブにオススメ!テンションが上がる疾走感のある曲
- 【パワーソング】元気をもらえる明るい曲、気分が晴れる元気ソングベスト!
- 聴くだけで元気になれる!平成を代表する元気ソング、応援ソング
- 気持ちが高ぶる曲
- 【2025】40代におすすめのJ-POP応援ソングまとめ
- 【2025年8月】流行りの曲。今が旬のバズっている曲まとめ
- 【気分を盛り上げる邦楽・J-POP】テンション爆上げ&ゆる上げ!アップテンポな名曲集
- 元気をくれる曲まとめ。あなたを支える前向きソング
- 【10代向け】気分が上がる!盛り上がる人気ソング
- パワーが欲しい時に是非!Z世代におすすめしたい元気が出る歌
【2025】憂うつを吹き飛ばせ!上がるJ-POP爽快ソングまとめ(151〜160)
kirakuniCrystal Kay

あどけなさの残るクリスタルケイはもういない!
美しさに磨きがかかった彼女の本格的ダンスチューン。
肉体美とスタイルの良さがセクシーな和装に乗っかります。
日本の美しさを優雅に混ぜ込んだ楽曲とMVが芸術的です。
Two As OneCrystal Kay x Chemistry

当時前線で活動していたケミストリーさんとクリスタルケイさんのコラボレーションシングル。
スタイリッシュでお洒落なMVも魅力で、実力派であるボーカリスト3人の美声と個性がいかがなく発揮されている曲です。
カラオケのデュエット曲としても。
E-NERGY BOYSDA PUMP

DA PUMPが2024年2月に発表した楽曲は、アニメ『ぶっちぎり?!』のテーマソングとしても採用された、エネルギッシュなダンスナンバーです。
作詞はMICROさん、作曲はErik LidbomさんとAndreas Obergさんが手掛け、強烈なビートとエレクトロニックサウンドが特徴的。
「E-NERGY BOYS」を名乗る彼らの姿を描いた歌詞には、攻撃的でありながら遊び心ある表現がちりばめられています。
本作は、DA PUMPらしさを残しつつ新たな挑戦も感じさせる1曲。
ダンスフロアはもちろん、日常のあらゆるシーンで活力をくれること間違いなしです。
Use Your BodyDA PUMP

2024年2月、J-POPシーンに新たな旋風を巻き起こしたDA PUMPの楽曲。
ドラマ『ブラックガールズトーク』の主題歌に抜擢され、ファンクとダンスミュージックが融合した軽快なビートが特徴です。
ISSAさんの力強いボーカルと、メンバー全員の息の合ったダンスパフォーマンスが楽曲の魅力を際立たせています。
MVは那須ハイランドパークで撮影され、レトロなアメリカンな雰囲気が漂う仕上がりに。
本作は、恋愛や情熱をテーマにした歌詞で、聴く人の心を元気にしてくれる一曲。
気分が落ち込んだ時や、自分を奮い立たせたい時におすすめです。
My WayDef Tech

デフテックさんを一躍スターに押し上げた曲。
故郷である沖縄を想い書いた曲です。
優しく穏やかなメロディの中に、苦しくても前に進め、自分はそこまで弱くはないという強く前向きなメッセージが込められています。
素でもコンプレッサーがかかっているような美声も必聴。
Rising HopeLiSA

アニメ「魔法科高校の劣等生」のオープニング曲として発表され、その疾走感と独特な曲構成から音楽ファンを唸らせた、昨今のアニソン界屈指のヒット曲です。
某有名歌番組でも披露されました。
アニソンカヴァーバンドに大人気。
【2025】憂うつを吹き飛ばせ!上がるJ-POP爽快ソングまとめ(161〜170)
洗脳LiSA

過去の自分を洗い流し、新たな一歩を踏み出す勇気を与えてくれる一曲。
アニソン界のトップランナーとして知られるLiSAさんが、これまでとは一味違う荒々しいサウンドに挑戦しています。
2024年8月にリリースされた本作は、映画『ブラックボックス』の主題歌としても話題を呼びました。
コインランドリーで脳を洗うというシュールなミュージックビデオも相まって、精神的なリセットをテーマにした歌詞が強烈なインパクトを残します。
自分を変えたい、新しい自分になりたいと願う人の背中を力強く押してくれる、そんな爽快感あふれる楽曲です。