【2025】憂うつを吹き飛ばせ!上がるJ-POP爽快ソングまとめ
どうにも気持ちが沈んでしまう、なんだか憂うつ……理由があってもなくても落ち込んでしまうことって、誰にでもありますよね。
そんな時に強い味方となってくれるのが、あなたの背中を押してくれる音楽です。
音楽好きであれば、気持ちを上げたい時に聴く曲のストックは用意してあるものですが、新たな「上がる曲」をお探しの方に向けて、こちらの記事ではJ-POPの上がる爽快ソングをまとめています。
最新の曲から近年の人気曲を中心として、さまざまなタイプの爽快な名曲を紹介していますから、ぜひあなたのプレイリストに加えてくださいね!
- undefined
【2025】憂うつを吹き飛ばせ!上がるJ-POP爽快ソングまとめ(101〜120)
キャンバス鬼頭明里

爽快で疾走感あふれるポップロックナンバーです。
鬼頭明里さんの5周年を飾るアルバム『Give Me Five!』に収録された本作。
鬼頭さん自身が手がけた歌詞には、これまでのキャリアへの感謝と未来への希望が込められており、とくにファンの心に響く内容。
そして力強いビートと明るいメロディーは、前を向いてがんばりたい時や元気をもらいたい時にぴったりなんです。
鬼頭さんのアーティストとしての成長を感じられる1曲ですよ。
2024年8月にリリースされたこの楽曲は、初回限定盤にはミュージックビデオも収録。
ライブでの盛り上がりも期待できそうです。
Don’t Mind MeAyumu Imazu (feat. 花村想太 from Da-iCE)

爽快感溢れるメロディーが心を晴れやかにしてくれる一曲です。
Ayumu Imazuさんの透き通る声が、リズムに合わせてリスナーを快活な世界観へと誘います。
甘く心地よい音色はポジティブなメッセージを感じさせ、リスナーを励まし、元気づけてくれるでしょう。
こんなにも軽やかで明るいトラックに乗せられたら、思わずダンスしたくなるような衝動にかられることでしょう。
気分が沈んでいるときにこそ、本作を聴いて、明日からまた頑張る活力を見つけませんか?
エネルギー満点のビートが日常のストレスを一時忘れさせてくれる、オススメのトラックです。
2023年3月に配信限定でリリースされた本作は、Da-iCEの花村想太さんをフィーチャリングに迎え、さらなる魅力を引き出しています。
開青asmi

「SNSで最も使われる歌声」とも称され、その高い歌唱力と表現力に注目が集まっているシンガーソングライター、asmiさん。
2023年10月23日に配信リリースされた楽曲『開青』は、テレビドラマ『マイ・セカンド・アオハル』の挿入歌として起用されました。
自分が自分であるために、というメッセージは、ドラマ作品に寄り添いつつも多くの方が勇気をもらえるのではないでしょうか。
爽快なアンサンブルとメロディーが背中を押してくれる、心を震わせるポップチューンです。
バードマンズーカラデル

思わず飛び跳ねたくなる、そんな前向きで爽快な1曲ですね。
北海道出身の3ピースロックバンド、ズーカラデルによる楽曲で、2024年10月に配信リリースされました。
心地よいリズムと軽快なメロディー、そして自由を求める歌詞が絶妙にマッチしています。
この音楽に乗れば、日常から飛び出したい気分になれますよ。
気分転換したい時や、新しい一歩を踏み出したい時に聴けば最高だと思います!
HOT LIMITT.M.Revolution

デビュー20周年を迎えたT.M.Revolutionですが、その奇抜な衣装や、常に強めの風に当たっているという設定を生かして「TMRごっこ」なる遊びまで生まれています。
ずば抜けた歌唱力だけでなく、おもしろいキャラで愛されていますね。