「あ」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
この記事では、「あ」から始まるタイトルのボカロ曲をたくさん紹介していきますね!
「あ」から始まる言葉といえば、「愛」「青」「赤」のほか、打ち消しを表す接頭語が付いた「アン〇〇」という言葉もありますね。
ボカロが好きな方であれば、これらの言葉を見ただけで「あ、あの曲!!」と「あ」から始まるタイトルをいくつも思いついたかもしれません。
今回は有名な曲から隠れた名曲まで幅広く選びましたので、ぜひ新たな曲との出会いも楽しみながら、じっくりと記事をご覧ください。
「あ」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ(221〜230)
あの娘シークレットEVE

アニメみたいにかわいらしいPVに思わず注目してしまいます。
片思いの曲ですが、それをポップに歌っているので暗さはありません。
朝電車で好きな人を思いながら聴きたい楽曲です。
片思いしている人にはぜひ聴いてほしいです。
アウトサイダーEVE

激しいメロディーとロックなリズムがクセになる曲です。
ボカロ曲というよりも、ロックソングに近い曲と言えるでしょう。
そのため、ボカロが苦手な方や、あまり知らない人の前で歌うのにもピッタリです。
Cメロの転調は難しいですが最大の見せ場。
最後に向けて歌い切れるように練習しましょう。
アンラック!Fushi

切なさと疾走感が絡み合う、心揺さぶるボカロチューンです!
Fushiさんが手がけた楽曲で、2024年7月に発表されました。
心の奥底からあふれ出続ける感情をそのまま体現しているような、スピーディーなメロディーラインが印象的。
どこかあどけないGUMIの歌声も独特の魅力を放っていますね。
ギターリフの気持ち良さも一級品。
ちょっと落ち込んだ時や「自分って運がないな」と思った時に聴いてみると、共感できる部分が見つかるはずです。
あどけない宇宙GESO

無限に広がる宇宙に溶けていくようなメロディーが響く、ボカロPのGESOさんが2022年に制作した『あどけない宇宙』。
モダンな雰囲気を持つビートにのせて、エレクトリカルなシンセの音色が響きます。
日常から遠く離れた空間を想像しているような世界観の歌詞からは、どこか切なさも感じられるでしょう。
少女のような歌声を持つ歌愛ユキと説得力のあるGUMIの歌声がみごとに絡みあう楽曲です。
デュエットする際には、得意なパートを担当して歌唱を届けてみてくださいね。
あめがふればGUMI・IA・MAYU

どこか懐かしい感じがするイントロが印象的な、ふわりPの楽曲です。
メロディーも歌詞も、やさしさと温かさが感じられる仕上がりになっていて、歌っていても聴いていてもほっこりするような曲です。
この曲を聴いていると、地元に帰りたくなってきます。
アイボリストオリGlue

色にまつわる数多くの楽曲を制作するボカロPのGlueさんが2022年に制作した『アイボリストオリ』。
心が疲れてしまった人に向かって優しく語りかけるメッセージが詰まった楽曲です。
ふんわりとしたシンセの音色を主体とした、広がりのあるサウンドが展開。
初音ミクと歌愛ユキによる豊かなコーラスワークとともに、透明感のあるメロディーが響きます。
生きることを諦めてしまいそうな心に差し伸べられた手の温かさを伝えるボカロ曲です。
冬の孤独や寂しさを癒やすフレーズに耳を傾けてみてくださいね。
アイスクリームGuiano

切ない思いがぎゅっと詰め込まれた夏ソングです。
シンガーソングライターとしても活動しているボカロP、Guianoさんの楽曲で、2021年に発表されました。
物憂げな雰囲気がただようエレクトリックナンバーです。
この平熱感があって、でも心の揺れ動きが伝わってくるサウンド……聴いていてたまらない気持ちになりますね。
「もう全部捨ててしまいたい。
食べてしまいたい」という投げやりな感情がグサッと刺さる、ハイセンスなボカロ曲です。