「あ」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
この記事では、「あ」から始まるタイトルのボカロ曲をたくさん紹介していきますね!
「あ」から始まる言葉といえば、「愛」「青」「赤」のほか、打ち消しを表す接頭語が付いた「アン〇〇」という言葉もありますね。
ボカロが好きな方であれば、これらの言葉を見ただけで「あ、あの曲!!」と「あ」から始まるタイトルをいくつも思いついたかもしれません。
今回は有名な曲から隠れた名曲まで幅広く選びましたので、ぜひ新たな曲との出会いも楽しみながら、じっくりと記事をご覧ください。
「あ」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ(281〜290)
あなたしか見えないのr-906

切ない恋心とダンサブルな音楽性が融合したボカロ曲をお探しの方にオススメなのはr-906さんの本作です。
ドラムとベースが織りなす軽快なリズムに、初音ミクのハスキーな歌声が重なります。
2024年4月にリリースされたこの曲は、アルバム『会話記録』に収録。
「あなたしか見えない」という歌詞が繰り返され、一途な愛情と強迫観念が表現されています。
恋に悩んだときや、愛しさに胸が苦しいとき、ぜひ聴いてみてくださいね。
r-906さんの音楽性が詰まった楽曲で、ボカロ初心者の方でも楽しめる一曲です。
あまもやr-906

高い調声技術で注目話集めているのが『あまもや』です。
こちらはベースを使う作風で知られるr-906さんの楽曲。
今回はベースにシンセサイザーの高音や水の音を加えることで、幻想的な雰囲気を作り上げています。
そんな本作で注目してほしいのは、裏命を使った表現力豊かな歌唱です。
人間の歌声のようでもありますし、それでいて無機質な印象も感じられます。
まずはじっくり聴いて確かめてみてくださいね。
阿呆なるものはsasakure.UK

おしゃれな目覚めを演出してくれる楽曲です。
朝食を作りながらルンルン聴きたいと思わせてくれます。
今日への期待と今日への絶望の両方が混ざっています。
PVの色合いもブルーがメインで爽やかなので、ぜひ聴きながら見てほしいです。
あの日のなつsea-no

わたあめのような雲を見て食べてみたいと思う子供。
それを聞いて「食べられないよ」という母親。
ステキな親子関係ですね。
音楽ユニットelectro seadropのメンバーとしても活動しているsea-noさんの作品です。
2015年に公開されました。
浮遊感が心地いいエレクトロニカミュージックです。
かすれた歌声が良いですね。
PVの雰囲気も曲調と合っています。
母親と一緒にのんびりとした1日を過ごしたいならこれに決まり!
あのね、催眠術shade

クールなエレクトリックサウンドをぜひあなたのプレイリストに!
ボカロP、shadeさんによる作品で、2024年6月に公開されました。
出だしから勢いの良い、アップテンポな曲調がかっこいい!
メロディーの小気味良さも印象的で、自分でも歌いたくなってくるような仕上がりです。
催眠術がテーマの歌詞は、その真意を考察したくなる内容。
催眠術をかける側、かけられる側の関係性はいったい……ぜひご自身でも考えてみてくださいね。
「あ」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ(291〜300)
青のラプリチェshalo

美しく幻想的な世界観を意識した楽曲で、異国情緒のあるファンタジックな雰囲気がすてきです。
絶妙な調声をされたVOCALOIDの透き通るような歌声とやさしい音色で癒やされ、眠たくなります。
就寝前以外は聴かないようにしましょう。
あーあshr

いじっぱりの女の子の気持ちを歌った曲です。
好きだなんて言えないツンデレな女の子の気持ち、共感してしまう人は多いのではないかと思います。
頑固でいつまでも伝わらない気持ちを抱えた切ない曲です。





