RAG MusicVocaloid
素敵なボカロ
search

「あ」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ

この記事では、「あ」から始まるタイトルのボカロ曲をたくさん紹介していきますね!

「あ」から始まる言葉といえば、「愛」「青」「赤」のほか、打ち消しを表す接頭語が付いた「アン〇〇」という言葉もありますね。

ボカロが好きな方であれば、これらの言葉を見ただけで「あ、あの曲!!」と「あ」から始まるタイトルをいくつも思いついたかもしれません。

今回は有名な曲から隠れた名曲まで幅広く選びましたので、ぜひ新たな曲との出会いも楽しみながら、じっくりと記事をご覧ください。

「あ」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ(291〜300)

藍の反証Δ

藍の反証/心華(As Blue As Indigo/xinhua)
藍の反証Δ

アニメーションクリエイターグループのメンバーとしても活動し、かすれ声のような調声が特徴的なボカロP、Δさん。

19作目の楽曲『藍の反証』は、疾走感のあるビートとどこか神秘的なアンサンブルが耳に残りますよね。

絶望の中にあってももがき前に進む姿をイメージさせるリリックは、センチメンタルでありながらもどこか希望を感じられる方も多いのではないでしょうか。

シニカルな世界観に感性が震える、幻想的な奥行きを感じさせるナンバーです。

「あ」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ(301〜310)

アルマت

メカニカルな雰囲気をもつ楽曲はボカロシーンにおいて欠かせませんね。

こちらの『アルマ』は可不の独特なフロウが味わえるアップチューンです。

謎につつまれたボカロP・تさんが2022年に制作しました。

メタリックなサウンドエフェクトを用いており、アンニュイな雰囲気がただよっています。

可不のハイトーンボイスにマッチしたダークかつメロディアスなサウンドにも注目。

ジャンルレスな魅力をもつミステリアスな楽曲をぜひ聴いてみてください。

雨ニ酔ウあめのむらくもP

【GUMI】「雨ニ酔ウ」 あめのむらくもP
雨ニ酔ウあめのむらくもP

うっとうしい雨が美しく感じられる、あめのむらくもPさんによる『雨ニ酔ウ』。

雨がザーザーと降る様子が目に浮かぶようなピアノのキラキラとした音に、曲の冒頭からすでに心をつかまれてしまいます。

雨は多くの人から嫌われる存在ですが、いろんなものを流して浄化してくれる存在にもなってくれます。

悲しいときやつらいとき、逆に楽しいときでも、この曲のようにちょっと雨に打たれて酔いしれてみれば気分が良くなるかもしれませんよ!

しがらみや不安を洗い流してしまいましょう!

Artcoreあんくらげ

Artcore | Ankurage ft. デフォ子 – σ​(​T​²​)​²
Artcoreあんくらげ

サウンドだけでも壮大なストーリーが見えてくるような、非常に洗練された作品です。

ボカロP、あんくらげさんが制作、同人音楽チャンネルYo Kazeで2023年5月に発表されました。

一つひとつの音色が美しく、うっとりと聴き入ってしまいます。

後半にかけての盛り上がりも素晴らしいですよね。

そして、歌っているのはデフォ子というのも特徴。

音声合成ツールUTAUのデフォルト音声ライブラリです。

デフォ子の歌うこういう雰囲気の曲って、かなり珍しいのかも。

悪魔とユビキタスあ子×ぐちり

[Music Video] 悪魔とユビキタス / あ子×ぐちり feat. KAITO (The Devil is Near / Ako × Guchiry feat. KAITO)
悪魔とユビキタスあ子×ぐちり

エレクトロニカやアンビエントを基調としつつも、ジャンルを超えた独自性が光る一曲です。

2024年2月のリリース以来、その斬新なサウンドと深いメッセージで多くの人々を魅了しています。

デジタルとアナログの融合、過去と現在の交錯……あ子さんとぐちりさんが生み出す音楽は、まるで新しい時代の到来を告げるかのよう。

歌詞には現代社会への鋭い洞察が込められていて、テクノロジーと人間性の関係性について考えさせられます。

KAITOの歌声が織りなす世界観に浸りながら、自分自身の生き方を見つめ直すきっかけにもなりそうですね。

愛貪脳えいぷ

愛貪脳 feat. 初音ミク / えいぷ
愛貪脳えいぷ

切ない思いを抱えたティーンエイジャーの心情が綴られた、エモーショナルな楽曲です。

えいぷさんによる本作は、2023年に『無色透名祭II』というイベントに合わせてリリースされました。

初音ミクの特徴的なボーカルと、メロディアスなサウンドが見事に融合しています。

歌詞には、恋人への強い愛情と執着心が描かれており、聴く人の心に深く刺さる内容となっています。

失恋を経験した方や、一途な恋をしている方にとって、共感できる部分が多いのではないでしょうか。

ホワイトデーに聴くのもおすすめです。

あなたの複雑な恋心を代弁してくれる一曲になるかもしれません。

頭ン痛えいぷ

疾走感がすさまじいボカロチューンです。

ボカロP、えいぷさんによる『頭ン痛』は2024年5月に発表された作品。

タイトルにあるように「頭痛」をテーマにしており、とくに低気圧の影響で頭が痛くなってしまう方なら共感できるでしょう。

その題材をこんなにハイテンションに、中毒性ばつぐんに仕上げられる、えいぷさんの手腕に脱帽です。

また、重音テトの芯のある歌声がにぎやかな曲調とぴったり。

魂の低気圧ギターソロにも注目しながら聴いてみてくださいね!