「あ」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
この記事では、「あ」から始まるタイトルのボカロ曲をたくさん紹介していきますね!
「あ」から始まる言葉といえば、「愛」「青」「赤」のほか、打ち消しを表す接頭語が付いた「アン〇〇」という言葉もありますね。
ボカロが好きな方であれば、これらの言葉を見ただけで「あ、あの曲!!」と「あ」から始まるタイトルをいくつも思いついたかもしれません。
今回は有名な曲から隠れた名曲まで幅広く選びましたので、ぜひ新たな曲との出会いも楽しみながら、じっくりと記事をご覧ください。
「あ」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ(431〜440)
あなたと風に乗る音使い

穏やかでやわらかく安らぎを感じる1曲です。
「2人でどこまでも歩み続ける」という思いが感じとれる歌詞が特徴。
またさわやかで清々しい情景が目の前に浮かぶメロディー、ギターとパーカッションのコンビネーションがとても心地よい響きです。
「あ」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ(441〜450)
アイアム鶴三

ボカロを代表する鏡音リン&初音ミクのデュエット曲は人気がありますよね!
そのなかでもとくにオススメしたいのは『アイアム』です。
唯一無二のキャッチーな音楽性で知られるボカロP・鶴三さんが2021年に制作しました。
エレクトロニカ・ポップを思わせるメロディーラインが特徴で、アイデンティティーを描く世界観が印象に残ります。
曲中のアクセントがポイントなので、デュエットする時にはリズミカルなフロウを意識してみてください!
アネモネが咲く頃鶴三

「待っても待っても待ち切れない」あふれ出る思いが曲に疾走感を与えています。
ボカロP、鶴三さんによる作品で、2023年8月にリリース。
ボカコレ2023夏TOP100ランキングへの参加局でした。
ロックとジャズを融合させたような曲調が特徴。
ピアノのきらびやかな音色、動き回るシンセフレーズが耳に残ります。
あなたに会いたい!という気持ちが全面に押し出された歌詞に、サウンドアレンジがぴたりとハマっているんです。
アリ!鶴三

軽快な音色が印象的な、鶴三さんの8曲目のボカロ曲です。
曲のタイトルは「何でもあり」や「それもあり」などの肯定の意味が含まれており、何度もくり返されるその言葉やサウンドのスピード感が楽しげな雰囲気と重なって、ポジティブな印象を強くしています。
日々を過ごす中で経験する落ち込むできごとによりそいつつ、そんなあなたでもいいんだと全力で肯定してくれるような、力強い前向きさを感じられる仕上がり。
日常のイライラも吹き飛ばしてくれます。
Unfragment鼻そうめんP

EDMサウンドを駆使した楽曲で人気の高い鼻そうめんPさんが2009年に発表した楽曲です。
幻想的な空気感がステキな1曲。
鼻そうめんPさんはプロミュージシャンであり、プロアニメーターでもある、という多彩な人物です。
icoro(∵)キョトンP

曲名の「icoro」の意味はアイヌ語で「宝物」を指し、いつの世にも繰り返される親子の成長が描かれています。
特に温かい旋律と歌詞が特徴で、ボーカロイド「Mew」の公式デモソングにもなっています。
ぜひ母の日に聴かせてあげたいおすすめの一曲です。
Our Birthdaytoya

鏡音リン、レンの双子が歌っているバースデーソングなのですが、歌詞の内容的には家族だけでなく友だちや恋人に向けて送っても喜んでもらえそうな楽曲です。
全体を通してゆったりしているので誕生日会終わりに聴くのがいいかもしれません。





