「だ」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
あなたは「だ」から始まるタイトルのボカロ曲って思い浮かびますか?
『ダーリンダンス』『脱法ロック』『誰かの心臓になれたなら』などなど、有名な曲がいくつもありますよね!
「ダブル」「誰」「大〇〇」など、「だ」から始まるタイトルの曲はたくさんあります。
この記事ではそうした「だ」から始まる楽曲を紹介していきますね!
新しい曲との出会いのキッカケになったり、「そういえばこの曲もそうだった!!」とゲーム感覚で楽しめると思いますので、ぜひじっくりと記事をご覧ください。
「だ」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ(71〜80)
ダフトステッチやかとら

ハロウィンにぴったりなロックチューンです!
やかとらさんが2023年10月に発表した本作は、ダークでエネルギッシュなナンバー。
夜の闇や死後の世界を連想させる歌詞が印象的で、仮装した人々が狂気の中で踊る姿のイメージが湧いてきます。
どんどん転がっていくような、スピード感のある曲展開も特徴的。
ハロウィンパーティーをにぎわせたいときにぴったり!
ぜひチェックしていってください!
DADARUMAろくろ

私はなぜかこの曲のイントロを聴いた瞬間、声を出して笑ってしまいました。
あまりに気持ちよくかっこよかったからです。
その音楽は心地よいリズムを刻み、バリバリのロックかと思いきや和風のテイストが入ってくるなど、とても楽しくて、ずっと聴いていられます。
ダルマを中心に置かれたPVと合わせ、そこに込められたメッセージをぜひ叫んでください。
DakiniウタP

民族調のサウンドを得意としているウタPさんは、ボーカロイドに出会ってからDTMを始めたそうです。
手掛ける楽曲では「伝説のLENマスター」とも称されるほど鏡音レンの良さを引き出しているので、レン好きに必聴のボカロPではないでしょうか。
合唱好きなこだわりが表れた定評のあるコーラスアレンジや、国語教師である強みもいかした鮮烈的で文学のような表現の歌詞が特徴。
自身でも時々歌っており、ジブリの世界観にもマッチしそうな神秘的で力強い歌声の持ち主です。
大丈夫だ、問題ない。オワタP

東北地方太平洋沖地震を受けてオワタPさんが制作した楽曲です。
2011年に公開。
タイトルだけだとゲーム『エルシャダイ』のセリフを引用したネタ曲のように見えてしまいますが、中身は不安を抱えている人の背中をしっかり支えてくれる応援ソングです。
つらい時があったならぜひ歌ってみてください。
また前が向けるかもしれません。
ダストクワガタP

聴く人の気持ちを明るくさせる速すぎず遅すぎない調子でお馴染み、クワガタPさんのダスト。
この曲は、歌詞もとても良いのですが後ろで響き渡るバンドサウンドがとにかく特徴で、その力強いひとつひとつのサウンドが聴く人の心を揺さぶり動かします。
だってだってだってタカノン

甘酸っぱい恋心を描いたガーリーな楽曲をお探しの方には『だってだってだって』がオススメです。
数多くの恋愛ソングを手がけるボカロP・タカノンさんが2011年に制作しました。
情熱的なバンドサウンドが響くメロディアスな曲です。
自問自答をくりかえすキュートな恋心が描かれているので、好きな人への歌詞ドッキリにもオススメ。
「ついついあの人のことを考えてしまう……」という思いに寄りそう温かいナンバーです。
ドッキリが終わったあとにあなたの思いを伝えてみてはいかがでしょうか?
出しゃばる薔薇テンネン

脱力系ソング『ダムダム君』の続編、というかパラレルワールド的な感じです。
ハモリが最高の良曲で、5月に咲き誇っているバラと五月病な主人公を題材にしています。
『ダムダム君』が気になる方はニコニコ動画の方で検索してみてください。