RAG MusicVocaloid
素敵なボカロ
search

「だ」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ

あなたは「だ」から始まるタイトルのボカロ曲って思い浮かびますか?

『ダーリンダンス』『脱法ロック』『誰かの心臓になれたなら』などなど、有名な曲がいくつもありますよね!

「ダブル」「誰」「大〇〇」など、「だ」から始まるタイトルの曲はたくさんあります。

この記事ではそうした「だ」から始まる楽曲を紹介していきますね!

新しい曲との出会いのキッカケになったり、「そういえばこの曲もそうだった!!」とゲーム感覚で楽しめると思いますので、ぜひじっくりと記事をご覧ください。

「だ」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ(71〜80)

ダーティダティハイノミ

ダーティダティ / ⌘ flower×Chis-A (DirtyDotty / ⌘ flower×Chis-A)
ダーティダティハイノミ

ボカコレ2023春のルーキーランキングで6位に輝いた『ダーティダティ』は、ボカロP、ハイノミさんの手がけた楽曲です。

不安定なピッチラインと押し寄せてくるシンセサウンド、そして踊り出したくなるような展開が聴き手を魅了します。

生きづらさが反映された歌詞とディストピアチックなMVがまた、この曲のダークな世界観をさらに深めているんです。

この曲の病みつきになる中毒性は、心の奥底にある感情を刺激し、自分自身の内面と向き合わせてくれるでしょう。

ダーリンダンス(工事中Remix)ヒズミ零

ダーリンダンス(工事中Remix) – ヒズミ零 feat.鳴花ミコト
ダーリンダンス(工事中Remix)ヒズミ零

かいりきベアさんによる『ダーリンダンス』をリミックスした作品です。

工事現場P名義でも知られているヒズミ零さんによるこちらの曲は、2020年に発表。

曲のテンポ、つまりBPMは640だそう。

この数字、曲を作る方ならびっくりしてしまうかもしれませんね、それぐらいめちゃくちゃ速いです。

ということで、聴いてもらえばわかりますが、リズムパートがえげつない仕上がりです。

ビートがぐいぐい押し迫ってくるような……しかしそこがかっこいい!

ミコトのサーチュレーションされた歌声にもぜひ注目して、聴いてみてください。

大したことでもフナコシP

Miku’s “大したことでも” in English Lyric
大したことでもフナコシP

さわやかなメロディが印象的なこちらの『大したことでも』。

メロディはポップですが、レゲエっぽいリズムなので、聴いていて飽きません。

音楽的におもしろく、曲としてステキなので、ぜひ聴いてみてください。

2008年に公開された、ボカロシーン最初期の楽曲です。

「だ」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ(81〜90)

ダアティミストユギカ

どうしても心が病んでしまう時に聴いてほしいボカロ曲は『ダアティミスト』。

ダークな雰囲気を持つ楽曲制作を得意とするボカロP・ユギカさんが2022年に制作しました。

疾走感のあるピアノサウンドに刻まれる独自のボーカルが印象的ですね。

シャウトやデスボイスを想像させるディープな低音ボイスが響きます。

むくわれない愛情を描いた切ない歌詞にも胸が熱くなるでしょう。

大人っぽい雰囲気を持つ鳴花ミコトの魅力が詰まったナンバーです。

ついつい考え込んでしまうディープな夜に聴いてみてくださいね。

誰かのヒーローになりたかった傘村トータ

誰かのヒーローになりたかった / feat. IA & 結月ゆかり
誰かのヒーローになりたかった傘村トータ

自分を信じることの大切さを教えてくれるメッセージソングです。

2018年に公開。

作詞作曲は傘村トータさんです。

IAと結月ゆかりによるデュエットですが合唱曲のような雰囲気もあるので、カラオケで歌う時はみんなで一緒にどうぞ。

切ないメロディーライン、ピアノの音色に心揺さぶられますね。

卒業シーズンに聴きたくなります。

堕天使加賀

壮大さ、かっこよさ、艶やかさ、透明感が合わさった、ハイクオリティなボカロピアノロックチューンです。

ネギシャワーPこと加賀さんによる楽曲で、2023年2月にリリースされました。

まず音作りや調声がめちゃくちゃに良いです。

ボーカルワークやサウンドアレンジのバランスがとにかく素晴らしい。

だからこそ、めまぐるしい展開でも曲全体に一体感があるんだと思います。

このダイナミックな音楽が、心の中にあるモヤモヤを全て吹き飛ばしてくれるかも!

誰でもいいから付き合いたい卓球少年

誰でもいいから付き合いたい / 鏡音レン I Don’t Care Who, Somebody Go Out With Me! / Kagamine Len feat . 卓球少年(TakyuP)
誰でもいいから付き合いたい卓球少年

歌い手やギタリストとしても活動し、短い曲や日常的すぎる歌詞に定評があるボカロP・卓球少年さんの楽曲。

タイトルどおりの正直すぎる歌詞と、言いたいことを一気に言い切るような短い曲展開がクセになる、何度も聴き返したくなるナンバーです。

リフレインするメロディーが耳に残り、余分な情景が一切ないストレートな歌詞に、共感してしまう方も多いのではないでしょうか。

切ない心の叫びとたたみかけるような曲調がキャッチーなナンバーです。