「え」から始まるボカロ曲
「え」から始まるボカロ曲には、心を揺さぶる物語が宿っています。
あるふぁきゅん。
さんとReolさんが歌う優美なメロディー、higmaさんの詩的な言葉の世界、Chinozoさんが鋭く描く現代社会への問いかけ。
そしてナユタン星人さんのポップな恋心から、MINO-Uさんが紡ぐ浮遊感のある冒険まで。
それぞれの曲が持つ個性豊かな世界観は、きっとあなたの心に寄り添う特別な1曲となるはずです。
「え」から始まるボカロ曲(101〜120)
エルヴァイオレット廉

じりじりとしたビートに意識が持っていかれる、荘厳なボカロ曲です。
『ダウナーウィッチ』『レーヴの落日』の作者でもあるボカロP、廉さんの楽曲で、2023年4月にリリースされました。
ゆったりとしたテンポですがバラードナンバーとは違い、常に緊張感がただよっているような仕上がり。
愛する人への思いがつづられた歌詞はどこか狂気的で、しかしその美しい言葉たち、世界観につい聴き入ってしまうんです。
ブレスを取り入れたアレンジも秀逸。
エンコー少女梨本P

タイトルだけで病みソングだと伝わると思います。
しかしただ病んでいる訳ではなく、なんだか切なさも……。
『あぁあぁあぁああぁあぁああぁ』などで知られているボカロP、梨本Pさんの楽曲です。
ハスキーな調声とゴリッゴリなベース、キレのあるギターはグランジロック好きな人にはたまらないのでは。
エクストリームさむらい森本ヒロシート

この曲のおもしろいところは、前半と後半で雰囲気がガラッと変わるところです。
少し長めの間奏から徐々に様子が変わってきて、おや?と思っている所に新しいメロディーがやってきます。
タイトルからは想像できない、センスのある曲です。
絵空事未来真島ゆろ

軽やかで心地よいメロディが印象的な『絵空事未来』は、2023年に真島ゆろさんが発表した楽曲です。
コンピアルバム『幽天のファンタジア feat.初音ミク』の1曲としてリリースされた作品で、聴いていると新しい景色が広がっていくような感覚におちいります。
「自分が本当にやりたいことってなんだろう」という気持ちが湧いてくるんですよね。
心の片隅の小さな叫びと……歌詞のメッセージが忘れがたい余韻を残します。
え、あぁ、そう。蝶々P

ボカロ初期から活躍する蝶々Pの一曲。
歌詞だけ読むと、女性の曲では?
と思うかもしれませんが、原曲から1オクターブ下げて男性が歌うと、とてもセクシーで大人の魅力を持つ曲になります。
地声が低い方にはぜひともチャレンジしてみてほしい一曲です。