【感動】心に寄り添うボカロの名曲まとめ
ふとした時に聴いた曲がじんと来て、泣いてしまう……そんな経験ありませんか?
今回は心に響く、作者さんたちそれぞれの思いがたくさん詰め込まれているボカロ曲を集めてみました。
泣きたいときに、また誰か隣りに寄り添ってほしいときにぴったりな曲ばかり。
バラードナンバーだけじゃなく、幅広いジャンルからたくさんチョイスしているので、今のあなたの気持ちを支えてくれるステキな1曲にきっと出会えますよ。
ぜひ最後までチェックしていってください!
【感動】心に寄り添うボカロの名曲まとめ(141〜150)
抱きしめること駒木優

優しい口調で「あなたは大丈夫だよ」と語りかけてくれているような、壮大で美しいボカロ曲です。
ボカロP、駒木優さんによる楽曲で、2021年に発表されました。
大切な人と過ごす毎日で、いつのまにか忘れてしまうこと。
ちょっとしたことでも相手に声をかけるだけで、幸せな気分になれるはずだ……そんなステキなメッセージが歌詞につづられています。
ここは一つ、この曲に勇気をもらって両親や友だち、パートナーに、ふだんは恥ずかしくてなかなか言い出せない、感謝の気持ちを伝えてみるのはどうでしょう。
FREELY TOMORROWMitchie M

ダンスポップ調のボカロ曲です。
実際に歌っているように聴こえる、ミクの圧倒的な調声ぶりは必聴。
その調声ぶりがTwitterやまとめ系ニュースサイトなどで話題になり、投稿から10時間40分で10万回再生を達成しました。
『太鼓の達人』シリーズのサウンド制作なども手がけた、プロのアレンジャーによる作品です。
ここにいますからっP

「自分はここにいるよ!」と宣言したくなる曲。
かまってもらえなかったとき、自分の存在の薄さが心配になったときに聴くと元気が出ます。
「誰か気付いてくれるかなぁ」なんて考えてしまう場面、この曲がそばにいてくれるかもしれません。
懐色、虚色Teary Planet

ノスタルジーな雰囲気が感じられるロックナンバーです。
コンポーザーのNanaoさんを中心に活動しているバンド、Teary Planetの楽曲で、2021年に発表されました。
疾走感のあるロックサウンドをピアノの美しい音色で包み込んだ、心に来る作品です。
PVにも引っ張られていますが、曲調だけで頭の上に広がる青空のイメージが浮かびますね。
自虐的な歌詞の世界観は共感性の高い仕上がり。
病んでしまったときに隣に寄り添ってくれる、そういう曲です。
晴れるまでいっしょ傘村トータ

傷ついた心にそっと寄り添い、明るい未来を一緒に待とうと語りかける、優しさに満ちたボカロ曲です。
ピアノの旋律が美しい本作はボカロP、傘村トータさんによる楽曲で、2025年6月に公開されました。
雨衣をボーカルに迎えており、歌詞にはそっと背中を押してくれるような温かいメッセージが込められています。
心が疲れた時や、誰かに優しくされたい時に聴くと、きっと救われるはずです。
カメレオンからっP

誰にでも経験のありそうな、人に合わせてしまう自分にことをカメレオンに例えた曲です。
好きなものを隠し続けて合わせていたら、自分がわからなくなっていた……共感できる方は多いでしょう。
心からあふれ出したかのような思いが伝わってきます。
rain stops,good-byeにおP
もう隣にいない大切な人のことを思い歌う、どうしても泣けてくるボカロ曲です。
アーティストへの楽曲提供などもおこなっているボカロP、におPさんによる作品で、2008年に公開されました。
アコースティックな曲調が特徴的な、とてもやわらかいバラードナンバーです。
エレクトロニカミュージックの要素が感じられる辺りに、におPさんの音楽的センスがかいま見えますね。
切ない別れの歌ではありますが、サウンドと歌声が相まって、聴き終わりには胸がいっぱいになります。