【思い】歌詞が響くボカロ曲特集【メッセージ】
ボカロの魅力と言えば、打ち込んだ歌詞、作者の思いをそのままに歌ってくれること。
「この気持ちを歌にしたい」をかなえてくれる、最高の音楽ツールです!
ボカロPたちは日々、胸の奥から湧き出る感情を音と歌詞に込めて、私たちへ届けてくれています。
今回この記事では、歌詞に注目して聴いてみてほしいボカロ曲をたくさんご紹介していきます!
感動で心が温かくなったり、言葉の切れ味にハッとさせられたり。
きっと、あなたの心に刺さる作品が見つかるはずですよ!
【思い】歌詞が響くボカロ曲特集【メッセージ】(201〜220)
カレンの清掃香椎モイミ

ドラマチックなピアノサウンドから壮大な世界観が見えてくる作品です。
『キャットラビング』の大ヒットでも知られる人気ボカロP、香椎モイミさんの楽曲で、2023年にリリースされました。
自分の中にある「必要ないもの」を捨てられない主人公。
その切実な思いが歌詞に詰め込まれていて、こちらまで身につまされます。
また後半にかけて音がノイジーに変化するアレンジからも、曲の世界観が感じ取れます。
「彼女に何があったんだろう」と思いをはせずにはいられません。
凡愚isonosuke

現代社会の混沌や自己と向き合う切ない感情を描いた1曲です。
Isonosukeさんと知声のコラボで生まれた本作は、2024年2月にリリースされました。
チップチューンとボカロの融合が生み出す独特の世界観が魅力的。
「何処かしらが欠けている」という歌詞が、現代人の抱える不安や葛藤を見事に表現しています。
情報過多の時代に生きる私たちの心情を鋭く切り取った歌詞は、きっと多くの人の共感を呼ぶはず。
自分探しに迷う若者や、日々の生活に疑問を感じている人にぜひ聴いてほしい1曲です。
VOCALOID COMMUNICATION!!!Project Lumina

切なさと希望が交錯する、心に響くメッセージソングです。
Project Luminaさんによる楽曲で、2024年2月にリリースされました。
ボカコレ2024冬のルーキー部門で3位を獲得し、話題を集めましたね。
初音ミクの透明感のある歌声と、のあさんのギター、ベースの音色が絶妙にマッチ。
歌詞には「VOCALOIDとのつながりが大切」というメッセージが込められています。
音楽を通じて人と人をつなぐ、そんな愛のメッセージを感じ取れる一曲。
大切な人との絆を深めたいとき、ぜひ聴いてみてくださいね!
Voicesゆよゆっぺ

軽快なサウンドと希望に満ちたメッセージが心に響く一曲です。
ゆよゆっぺさんによる楽曲で、2012年9月にリリースされました。
『プロジェクトセカイ カラフルステージ!』に登場するユニット「Leo/need」のために書き下ろされた作品なんです。
歌詞には、変わらない願いや挑戦への強い意志が込められています。
ハードな音楽性で知られるゆよゆっぺさんですが、本作では前向きな気持ちを力強く表現。
苦難に立ち向かう勇気が湧いてくるはずです。
挑戦を続けるすべての人に聴いてほしい、元気をもらえる楽曲ですよ。
竹とんぼ傘村トータ

心の痛みや寂しさがにじむ、胸に響くボカロ曲です。
傘村トータさんによる楽曲で、2024年5月にリリースされました。
歌詞には別れや孤独、そして再会への希望がつづられています。
傘村さんらしい繊細な感情表現と美しいメロディーに、心打たれること間違いなし。
誰かを思って寂しくなったときに、ぜひ聴いてみてください。
きっと心が温かくなりますよ。