RAG MusicVocaloid
素敵なボカロ
search

【思い】歌詞が響くボカロ曲特集【メッセージ】

ボカロの魅力と言えば、打ち込んだ歌詞、作者の思いをそのままに歌ってくれること。

「この気持ちを歌にしたい」をかなえてくれる、最高の音楽ツールです!

ボカロPたちは日々、胸の奥から湧き出る感情を音と歌詞に込めて、私たちへ届けてくれています。

今回この記事では、歌詞に注目して聴いてみてほしいボカロ曲をたくさんご紹介していきます!

感動で心が温かくなったり、言葉の切れ味にハッとさせられたり。

きっと、あなたの心に刺さる作品が見つかるはずですよ!

【思い】歌詞が響くボカロ曲特集【メッセージ】(211〜220)

てのひら青屋夏生

てのひら / 重音テトSV – 青屋夏生
てのひら青屋夏生

青屋夏生さんが2024年2月に発表したこの楽曲は、重音テトの真っすぐな歌声が魅力的。

社会で感じる孤独や不安に寄り添った作品で「うまくいかないかもしれない不安はあるけど、明日を信じて生きていこう」という気持ちが歌われています。

自身の存在価値を問いかける歌詞に共感できる人はたくさんいらっしゃるはず。

気分が沈みそうなタイミングで、この曲が心強いと思いますよ。

才能の花大漠波新

「自分には才能がない」そういう思いを抱いた経験のある方ならきっと共感できるでしょう。

ボカロP、大漠波新さんによる楽曲で、2023年6月にリリースされました。

どこか哀愁のただよっているミクスチャーロック調の作品で、ミクの絞り出すような歌声が特徴。

全体を通して中毒性が高く、サビは一度聴けば耳から離れなくなると思います。

要所要所で響く切なげなピアノも印象的。

ぜひとも音量を大きめにして聴いてみてくださいね。

心拍ペアリング雪乃イト

ボーカロイドだからこそ成り立つ歌詞の曲ってすてきだと思いませんか?

ということで紹介したいのが『心拍ペアリング』です。

こちらは雪乃イトさんの5枚目となる作品。

軽快なテンポに乗せて、恋愛にウキウキする気持ちや、相手を恋しく思う気持ちが歌われています。

そこで注目してほしいのが、歌詞は初音ミクの目線から描かれているということです。

曲中には心音をBPMに例えたりと、ボーカロイドならではの表現が多く登場します。

orz…いーつ

チルなサウンドの奥に不穏な空気感がただよう、アンニュイなボカロ曲です。

ボカロP、いーつさんが手がけた『orz…』は、2024年7月にリリースされたナンバー。

浮遊感のある音像とミクの舌足らずな歌声が特徴的です。

歌詞の世界観は絶望の淵にいる主人公が天使に救いを求めるもの。

彼女に何があったのか……歌詞やMVで考察がはかどります。

かわいくて病んでいる曲をお探しであればぜひチェックしていってくださいね!

パラメタ40mP

【初音ミク(40㍍)】 パラメタ 【オリジナル】
パラメタ40mP

現代社会の数値化された評価に縛られる人々の姿を描いた、切ない思いがにじむボカロ曲です。

ボカロシーンの第一線で活躍し続けている40mPさんによる楽曲で、2011年11月に発表されました。

さわやかでポップなメロディーラインが特徴的。

しかし、歌詞に込められたメッセージは深く、聴く人の心に響きます。

コンピアルバム『EXIT TUNES PRESENTS Vocalodream feat. 初音ミク』にも収録された、本作。

自分の価値や存在意義について考えたい時にぴったりです。