RAG MusicVocaloid
素敵なボカロ
search

【思い】歌詞が響くボカロ曲特集【メッセージ】

ボカロの魅力と言えば、打ち込んだ歌詞、作者の思いをそのままに歌ってくれること。

「この気持ちを歌にしたい」をかなえてくれる、最高の音楽ツールです!

ボカロPたちは日々、胸の奥から湧き出る感情を音と歌詞に込めて、私たちへ届けてくれています。

今回この記事では、歌詞に注目して聴いてみてほしいボカロ曲をたくさんご紹介していきます!

感動で心が温かくなったり、言葉の切れ味にハッとさせられたり。

きっと、あなたの心に刺さる作品が見つかるはずですよ!

【思い】歌詞が響くボカロ曲特集【メッセージ】(201〜220)

君は僕に騙されているGoat

君は僕に騙されている feat. 足立レイ – Goat
君は僕に騙されているGoat

「ボカロオリジナル曲が動画サイトなどで公開される」ひいては今の音楽のあり方について考えさせられる、前衛的な作品です。

『Zombie』などの作者としても知られるボカロP、Goatさんによる楽曲で、2023年8月に公開。

ボカコレ2023夏のルーキーランキング部門への参加曲でした。

とにかく、メロディーのリズム感がクセになってしまうんですよね。

サビなんてとくに病みつきになってしまいます。

MVに登場する、歌詞とは違う「注釈」のような文章にもぜひ注目してみてください。

嘶くTOKOTOKO

嘶く feat.裏命 / TOKOTOKO(西沢さんP)
嘶くTOKOTOKO

「自分の目指す場所へ行くんだ」やる気と勇気がもらえる、心温まるワルツ調のボカロ曲です。

西沢さんPことTOKOTOKOさんによる楽曲『嘶く』は2023年8月に公開されました。

バンドサウンドをピアノの音色で彩った作りで、そのファンタジックな曲調だけでも胸がほっこり。

そして、そこへ合わさる歌詞の世界観が本当にステキなんです。

「君の手に触れるための航海」真っすぐな思いが伝わってきて、いつのまにかほろりしちゃうかも。

カガリビバナcosMo@暴走P

カガリビバナ – cosMo@暴走P feat. Ci flower
カガリビバナcosMo@暴走P

疾走感がありながらノスタルジックなその世界観に胸が締め付けられる、夏ソングです。

ボカロシーン最初期から活躍しているボカロP、cosMo@暴走Pさんによる楽曲で、2023年6月にリリースされました。

動画概要欄によると「バラードソング」とのことで、BPMは速いのですが確かに、cosMo@暴走Pさんの音楽性を知っている方にとってはどこかゆったりとした曲調に感じられるのでは。

それは切なく響く歌声かピアノが理由か……。

ちなみにタイトルの『カガリビバナ』は漢字だと「篝火花」シクラメンの和名です。

抜け星seiza

抜け星 / seiza feat.初音ミク
抜け星seiza

別れた恋人のことを忘れられない方なら、刺さるでしょう。

ボカロP、seizaさんによる楽曲『抜け星』は2022年に公開された作品。

ドラムンベースなビートとエモーショナルなギターフレーズ、バイオリンのピチカートのような音色が特徴的。

一つひとつの音に奥行きがあって、聴いているうち自然と曲の世界観に入り込んでしまいます。

ミクのアンビエントな歌声もまた、そうなる理由でしょう。

目をつむって聴くとより、没入できますよ。

モノクロロームえんじ

2023年にボカロPのえんじさんが、誕生日にあわせて自身の人生を振り返る1曲として書き下ろした『モノクロローム』。

この曲は決して鮮やかだとは言えなかった自分の人生を、モノクロの世界として例えた上で、そこに光がやどる希望を願った歌詞がとっても感動的なんです。

CeVIO AIの可不がもつ、超高音域での切ない声質を存分に活かした本作は、今までの高音を使ったボカロ曲とはまた違った雰囲気で新鮮な印象を受けますよ!