「は」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
あなたはまだ知らない曲を探すときにどんな探し方をしますか?
いろいろな探し方があると思いますが、その中でも少し変わったオススメの探し方が曲の頭文字を絞って探すというもの。
今回は「は」から始まるボカロ曲に焦点を当てて紹介していきますね!
「は」から始まる曲いえば、『初音ミクの消失』のほか、「ハート」「拝啓」などで始まるタイトルの曲もたくさんあります。
どんな曲があるのか予想しながら、じっくりと記事をご覧ください。
「は」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ(281〜290)
晴れマーク茶炉/SILKY MAJOR

歌詞の「遊ぶ」ことをイメージさせるアクティブさと、ピアノの曲調がどこか和ませてくれます。
遠足や旅行などとも相性のよい曲で、遠足先などの森林や海でみんなで合唱するのもいいです。
天気の変化に伴い、遊び方が変わり、「晴れたら外で遊ぼうよ」と投げかけてくる明るい曲です。
HAPPY SHAPE蜂屋ななし

難しい言葉って、なんとなく口にしたくなりますよね。
そんな言葉が歌詞に満載のこの曲は、蜂屋ななしさんによる楽曲。
初音ミクとGUMIがなかなか奇怪な、そして耳に残るメロディーを歌っています。
歌詞もさることながら、それを引き立てる中毒性のあるメロディーに、一瞬聴いただけでもトリコになってしまいます。
そのままのキーで歌うのは女性でもけっこう難しいかもしれませんが、声の高い友だち同士で原キーでトライしてみるのも良いですね!
男性同士で1オクターブ下げて歌ってみても良いかもしれません。
はちみつハニー蝶々P

最初はゆったりとしたリズムで始まりますが、歌い始めると激しいピアノの旋律が響き渡ります。
英語の歌詞がとても意味深。
どういうことが書かれているのかを知ると、さらにこの曲の魅力が分かります。
好きがゆえに、傷つけるつもりはなかったのに傷つけてしまうことってありますよね。
「は」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ(291〜300)
ハートトゥハート西沢さんP

歯切れのいアコースティックギターの音色が耳に気持ちいいですね!
TOKOTOKOという名義でも知られる、西沢さんPさんによる春のボカロソングです。
2013年にニコニコ動画とYouTubeで公開されました。
好きな人と会いたい、話したい、という甘酸っぱい思いがぎゅっと詰め込まれた歌詞。
今、恋している学生さんはぜひ聴いてみてください。
春に雨恋電ポルP

きっとすてきな恋ができると想像し、その瞬間を待つ、ちょっぴり切ない歌詞が印象的。
打ち込みサウンドが得意な人気ボカロP、電ポルPさんによる楽曲です。
2010年に公開されました。
ポップな曲調なのに胸が痛くなってきます。
撥条少女時計音戯箱

幻想的で奥深い世界観が詰まった楽曲です。
時計の音を思わせるリズムと、透明感のあるボーカルが印象的。
現実と夢の狭間を行き来するような歌詞が、聴く人の想像力を刺激します。
2019年4月に100万再生を達成し、今も人気を集め続けています。
アプリゲーム『#コンパス』のキャラクターソングとしても知られており、ゲームファンにも注目の1曲。
音楽の世界に興味を持ち始めた中学生の皆さん、この曲で新たな扉を開いてみませんか?
初恋日記香椎モイミ

少し変わった視点から初恋を描き、話題を呼んでいるのが『初恋日記』です。
その歌詞は初恋の相手と付き合った女性が、彼氏と別れるのを恐れるあまり、激しく束縛するという内容。
なんとも悲しい歌詞ですが、曲調はポップな印象。
そのギャップから生まれる不穏な空気感も魅力です。
それから、MVを見る際は、登場するチューリップの花言葉などをリサーチしてみるのがオススメですよ。
隠れたメッセージが見えてくるかもしれません。





