RAG MusicVocaloid
素敵なボカロ
search

「は」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ

あなたはまだ知らない曲を探すときにどんな探し方をしますか?

いろいろな探し方があると思いますが、その中でも少し変わったオススメの探し方が曲の頭文字を絞って探すというもの。

今回は「は」から始まるボカロ曲に焦点を当てて紹介していきますね!

「は」から始まる曲いえば、『初音ミクの消失』のほか、「ハート」「拝啓」などで始まるタイトルの曲もたくさんあります。

どんな曲があるのか予想しながら、じっくりと記事をご覧ください。

「は」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ(291〜300)

破壊少女香椎モイミ

破壊少女 / 香椎モイミ feat. 狐子
破壊少女香椎モイミ

女性ボカロPの香椎モイミさんが紡ぎ出す世界観は、まるで闇の中に光る月のよう。

中毒性のあるメロディーと、内なる苦悩を描いた歌詞が心に刺さります。

本作は、自己同一性を探求する少女の物語。

朝の光に目眩を覚え、偽りの優しさに騙される様子が印象的。

2023年8月にリリースされたこの曲は、ピアノの旋律と狐子の歌声が見事に調和しています。

アルバム『渇愛』に収録された本作は、大学生の皆さんにもぜひ聴いてほしい一曲。

心の奥底にある想いと向き合うきっかけになるかもしれません。

花色香椎モイミ

花色 / 香椎モイミ feat. KAITO
花色香椎モイミ

永遠の愛を歌い上げる、ロマンチックな作品です。

『偏食』や『ブーゲンビリア』の作者としても知られているボカロP、香椎モイミさんの楽曲で、2020年に公開されました。

ピアノとストリングスの音色が鳴り響く優しい音像、心に染みます。

大切な人へのありったけの思いが投影された歌詞もまた魅力的。

こんな風に誰かに思ってほしいな……なんて考えてしまいます。

恋愛気分を高めたいときにぜひ聴いてみてほしいKAITOオリジナル曲です。

蜂蜜日記香椎モイミ

蜂蜜日記 / 香椎モイミ feat. 音街ウナ
蜂蜜日記香椎モイミ

一途なラブソングに聴こえるのにどこか影のある、その深みのある世界観のとりこになってしまいます。

『キャットラビング』など数々のヒットソングを発表してきたボカロP、香椎モイミさんの作品で、2024年5月にリリースされました。

ファンタジックな雰囲気を持った曲調と音街ウナのあどけない歌声、たまりません。

かわいいのに心がザワザワとするこの曲、ぜひチェックしてみてください。

きっとこの世界観から抜け出せなくなりますよ。

映えない鬱P

Utsu-P – 映えない / Not Photogenic feat. 初音ミク
映えない鬱P

いつのまにか「映える」ことに飲まれてしまっていませんか?

メタル、ラウドな音楽性が支持されているボカロP、鬱Pさんの楽曲で、2021年に公開されました。

重く、壮大なサウンドアレンジに圧倒されます。

巻き舌なボーカルワーク、エネルギッシュなギターソロもかっこいいですね!

世の中への風刺と自虐が詰め込まれた歌詞は共感性の高い仕上がり。

何が「映え」で何がそうじゃないのか……そんなことを考えさせられる、メッセージ性の強いボカロ曲です。

初夏\(\・∀∀・)にこP

これからだんだんと暑くなっていく、5月という時期。

夏に向かってのわくわく感を高めたいならこちらの楽曲はどうでしょうか。

幅広い音楽性に定評のあるボカロP、\(\・∀∀・)にこPさんの作品で2008年に公開されました。

まさに王道、と言えるさわやかギターロックナンバーです。

大切な人と過ごす夏、いったいどんな楽しいことが待っているだろう、という期待を歌っています。

歌詞の内容的に、学生さんなら共感しやすいかも。

晴れのち桜40mP

Gumi – Hare Nochi Sakura (晴れのち桜)
晴れのち桜40mP

アコギとピアノの軽快な音色が耳に優しく入り込んできます。

40mPさんによる楽曲で、2011年に公開されました。

春に新生活が始まるという方、必聴なボカロソングですよ。

タイトル通り、気持ちも晴れやかになります。

「は」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ(301〜310)

春に一番近い街GUMI

【GUMI(40㍍)】 春に一番近い街 【オリジナルPV】
春に一番近い街GUMI

40mP制作の「春に一番近い街」です。

実写PVが見ていてワクワクします。

ピアノやギターの演奏、ボーカロイドの調声画面など、メイキングに近い感じもします。

映像も楽しめるのは、ノリのいい楽曲だからこそですね。