「は」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
あなたはまだ知らない曲を探すときにどんな探し方をしますか?
いろいろな探し方があると思いますが、その中でも少し変わったオススメの探し方が曲の頭文字を絞って探すというもの。
今回は「は」から始まるボカロ曲に焦点を当てて紹介していきますね!
「は」から始まる曲いえば、『初音ミクの消失』のほか、「ハート」「拝啓」などで始まるタイトルの曲もたくさんあります。
どんな曲があるのか予想しながら、じっくりと記事をご覧ください。
「は」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ(251〜260)
パメラバルーン

アニメやドラマの主題歌を数多く担当しているボカロP・バルーンさん。
須田景凪の名義でシンガーソングライターとしても活躍しています。
そんな彼の楽曲のなかでも特にオススメなのは『パメラ』です。
彼のバンド経験を生かしたロックサウンドが体験できます。
疾走感のあるサウンドに刻まれる切ないメロディーラインにも注目です。
flowerを用いた人間らしい歌唱があなたの心に響くでしょう。
「ボカロ初心者で何から聴いていいか分からない……」という方にオススメのロックナンバーです。
花に風バルーン

バルーンさんが2023年2月にリリースした『花に風』は初音ミクとソニーストアのコラボ企画「360 Reality Audio」のイメージソングです。
孤独や愛、人生への疑念など、心の機微を巧みに綴った歌詞は聴く人の心に深く響きます。
アボガド6さん制作のMVでは手話やバレエで言葉にできない思いを表現。
ボカロシーンの枠をこえて広く愛されています。
サビの音域、キー調整なしで歌えるでしょうか!
はじめまして地球人さんピノキオP

あらゆるジャンルのボカロ曲を手がけるマルチクリエイター、ピノキオピーさん。
独自性のあるエッジの効いた楽曲で人気を獲得しています。
そんな彼の楽曲のなかでもキーが高いのは2015年にリリースされた『はじめまして地球人さん』です。
疾走感があふれるエレクトロポップに仕上がっています。
カラフルな音色にマッチした初音ミクの歌唱がとってもキュート。
物語の始まりを感じさせるヒロイックなボカロ曲です。
ハイトーンボイスの限界に挑戦したい方はぜひ歌ってみてください。
ハッピーマリッジイエローマクガフィン

これでもかとキュートなウェディングソングです!
クリエイターグループのマクガフィンによって制作された楽曲で、2010年に発表されました。
ポップミュージックな出だしからバンドサウンドへ変化していく展開に爽快感があります。
そして「いくつになってもキスをしよう」という歌詞がめちゃくちゃ甘酸っぱい!
でも確かに、ちうまでもそういう関係性でいられたらステキですよね。
好きな人とともに人生を歩んでいく幸せを、この曲が盛り上げてくれるかも。
反重力の街ミスミ

科学で作られた街が舞台のちょっと不思議なこの曲ですが、さわやかな曲調と晴れ渡る空を想起させる描写がとても夏らしいと思ったので、挙げました。
こんな未来があっても、いいですよね。
4つ打ちのEDMなアッパーチューンです。