「い」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
孤独に寄り添う温かな愛から、生きることの意味まで。
初音ミク、可不、重音テトの歌声が紡ぎ出す「い」から始まるボカロ曲の世界へようこそ。
エレクトロスウィングの狂おしい旋律、力強いロックサウンド、やさしいピアノの響き。
さまざまな音色と豊かな感情で描かれた楽曲の中から、あなたの心に寄り添う特別な一曲が見つかるはずです。
「い」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ(141〜160)
いまのあとぽて

音が転がっていくように感じる、軽やかでかわいいボカロ曲です。
ボカロP、ぽてさんの代表曲の一つで、2017年に公開されました。
さまざまな音色が登場するこの曲、それを一つ一つ追っていくだけでも楽しめます。
IAの少し幼い歌声もマッチしていますね。
今の自分を肯定する歌詞もステキで「私もそう思いたいな」なんて感じるかも。
楽しい気分になりたい、嫌な気持ちをどこかへ吹き飛ばしたい、そんな時に聴くのがオススメです。
「い」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ(161〜180)
イカサマダンスまふまふ

歌い手や作曲家として活動し、歌唱、作詞、作曲、編曲、演奏、エンジニアリングまでひとりでおこなうミュージシャン・まふまふさんの楽曲。
軽快な曲調の中でハッとさせられる歌詞が心に残る作品ですよね。
4つ打ちのバスドラ、裏打ちのハイハットによる疾走感全開の曲調は、自然とテンションが上がること間違いなしと言えるのではないでしょうか。
気分が落ち込んだ時に聴いてもらいたい、思わず踊り出したくなるようなナンバーです。
言の葉クリニックめざめP

ボカロPの11作目の曲で、切なくかわいい共感できる楽曲です。
歌詞にも具体的に男の子を想像させる単語が出て来ず、ミュージックビデオの男の子も顔が描かれていなくて主人公の女の子の恋に恋している感じがたまらなく好きになります。
またオリジナルミュージックビデオはニコニコ動画掲載中ですので気になる方はぜひ視聴お願いします。
一方通行ゆちゃP

ギターがとにかくかっこいい曲です。
自分の生き方に自問自答をくり返す女の子ですが、その生きざまがかっこよく感じます。
女の子の名前は「つっこちゃん」という名前だそうで、PVに登場するつっこちゃんは、そのイメージ通りかっこいいです。
ぜひPVを観ながら聴いてみてください。
Iなんですれるりり

初音ミクが歌うこちら『Iなんです』。
この曲は『厨病激発ボーイ』や『脳漿炸裂ガール』などの派手なキラーチューンを送り出してきた人気ボカロP、れるりりさんの作品。
「Kawaii Future Bass」という音楽ジャンルのような、パンチ力のあるサウンドに仕上げられており、その音のかたまりが押し寄せてくる感じがたまりません。
イントロの印象的なキメも頭に残って離れないので、一度聴いたらヘビロテ間違いなしですよ!