RAG MusicVocaloid
素敵なボカロ
search

切ないボカロ曲。心に刺さる名曲たち

今回は心に突き刺さる、切ないボカロの楽曲をまとめてご紹介します。

恋愛系、孤独感に寄り添ってくれるもの、感動的な作品など、たくさんのジャンルからピックアップしていますので探せばきっと、あなたの心に寄り添う1曲が見つかるはずです。

思いっきり泣きたい方、悩んでいることにしっかりと向き合いたい方にオススメな曲ばかりです。

それぞれの曲に宿るストーリーもじっくり噛み締めながら、ぜひチェックしてみてくださいね。

切ないボカロ曲。心に刺さる名曲たち(101〜110)

逃避行記雪見

幻想的にも感じられる、奥行きのあるロックサウンドにひかれます。

歌い手として活動している雪見さんによる楽曲で、2024年2月にリリースされました。

今いる場所から逃げ出したい、大切な人に連れていってほしいと願う歌詞とミクのはかなげな歌声が印象的。

ただ悲壮感のただよう作品ではなく、とくに終わりには希望と開放感が伝わってきます。

「自分の殻を破りたい」「新しい道へ進んでいく勇気が欲しい」そういうときにぴったりだと思います。

のろいのももいろ砕糖おわり

自己肯定感の葛藤を描いた切なげなボカロ曲です。

砕糖おわりさんの楽曲で、2025年2月に公開されました。

ポップな曲調の中に、独特のダークな要素とファンタジックな世界観が織り込まれています。

他人との比較から生まれる劣等感や、社会が求める「かわいらしさ」への疑問が繊細に描かれているんです。

ホワイトデーのお返しをする勇気が出ない……そんな、ちょっと後ろ向きな感情に寄り添ってくれるかも。

この曲で気持ちを整理して、ぜひプレゼントを渡してあげてください。

ヒミツMIMI

MIMI – ヒミツ feat. 可不
ヒミツMIMI

心の中の本音を優しくつつみこむようなメッセージが込められた『ヒミツ』。

ふんわりとした世界観の楽曲をリスナーに届けるボカロPのMIMIさんが2022年に制作しました。

美しくもはかない感情を表現したような、疾走感のあるピアノサウンドに仕上がっています。

誰にも言えない気持ちを抱える夜は、孤独や寂しさを感じることもありますよね。

そんな気持ちに寄り添う、温かい言葉が響くボカロ曲です。

透きとおるような可不の歌声とともに、癒やされてみてくださいね。

世界を壊しているNeru

【鏡音リン】世界を壊している【オリジナルMV】
世界を壊しているNeru

『脱法ロック』など中毒性の高い曲を発表し続けるNeruさんが作った曲です。

無気力でありながらも、エネルギーに満ちています。

ジャズロック風なメロディーも相まって、とてもかっこいい仕上がりです。

2015年に公開されました。

サンドリヨンシグナルP

[60fps Full風] サンドリヨン Cendrillon – Hatsune Miku KAITO 初音ミク カイト Project DIVA English lyrics Romaji PDA
サンドリヨンシグナルP

KAITOと初音ミクのデュエットソング。

「サンドリヨン」とはフランス語でシンデレラを意味しています。

標的である王子に、いけないと分かっていながらも惹かれてしまう少女の物語。

鏡音リン、レンバージョンの『アドレサンス』もあります。

切ないボカロ曲。心に刺さる名曲たち(111〜120)

命に重さがあるのなら葵木ゴウ

以前は午後ティーの名義で活動し、その音へのこだわりからデビュー以来クオリティーの高い楽曲を生み出し続けているボカロP、葵木ゴウさん。

2023年4月18日に公開された楽曲『命に重さがあるのなら』は、緻密なロックアンサンブルと疾走感のあるビートが爽快なナンバーです。

自分と周りを比べて自己否定のループに陥ってしまう気持ちは、多くの方が一度は経験したことがあるのではないでしょうか。

人生においてのパーソナルな課題と清涼感のあるメロディーのコントラストが印象的な、耳にも心にも残るロックチューンです。

さよならだけが人生だ伊東歌詞太郎

【初音ミク】さよならだけが人生だ【伊東歌詞太郎】/ 【Hatsune Miku】Sayonara dake ga jinsei da【Ito Kashitaro】
さよならだけが人生だ伊東歌詞太郎

タイトルが悲しげなこの曲。

『さよならだけが人生だ』という、世の心理らしいことを歌った曲です。

もし、タイトルどおりだったとしても、さよならまでにいろんなストーリーがある。

孤独という、人間の弱点に、どう向き合うか。

そんな人生に永遠のテーマを考えさせられる曲です。