「ら」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
この記事では、「ら」から始まるタイトルのボカロ曲をたくさん紹介していきますね!
「ら」から始まる曲というと、多くの再生回数を誇っている『乱躁滅裂ガール』を思い浮かべた方も多いかもしれませんね。
そのほかにボカロ曲に使われている「ら」から始まる言葉というと、「ラスト」「ライアー」「雷鳴」などがあります。
今回は有名な曲から隠れた名曲まで幅広く選びましたので、あなたの思い浮かべた曲はいくつ入っているか数えながら記事をご覧ください。
「ら」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ(111〜120)
ランドリーノート歩く人

新潟県出身で、東京在住のボカロP、歩く人さんによる楽曲で、軽快な電子音、初音ミクの透き通るような歌声、そしてコインランドリーの音が印象的です。
東京での普通の女の子の日常を表現した歌詞は、親しみやすい内容。
コインランドリーと水の音、そして軽快な電子音から始まり、初音ミクの歌声が響きます。
ベルやチャイムの音が効果音として適所に挿入され、聴いていて飽きることがありません。
梅雨時、湿った季節に聴きたい楽曲です。
ラグトレイン稲葉曇

空虚さとかわいらしさが混じった、不思議な世界観をもった『ラグトレイン』。
電車に乗っているような疾走感と、どこへ向かっているのかわからない不安感、孤独感が色濃い世界観を作り出している1曲です。
出だしからいきなりサビで始まるこの曲。
最初のフレーズから高音域であるhiD、D5が登場するので、歌ってみると最初から少し苦しさを感じるかもしれません。
最高音は転調後のhiD#、D#5です。
女性なら裏声やウィスパーボイスを使うことで案外簡単に歌えてしまうかも!
「ら」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ(121〜130)
来世デ逢イマショウ若G&SOE

和風なエレクトリックミュージックを歌って、テンションを上げませんか?
若GさんとSOEさんによるコラボレーション楽曲です。
2012年に公開されました。
好きな人への真っすぐな思いが歌詞につづられています。
恋する気持ちに火をつけたい、後悔しない恋にしたいと思っている方はぜひ。
Love Trigger蝶々P

蝶々P さんはピアノの旋律がすばらしいです。
もちろん、曲全体もいいのですがピアノが本当に美しいです。
流れるようなピアノの音でイントロスタートします。
歌詞はよく聴くとほのかにエロいです。
少しゆがんだ恋愛の歌です。
螺旋シンギュラティ透

聴いていて、不思議と異世界に迷い込んだ気分になります。
浮遊感が素晴らしい、オシャレなバラード曲です。
ピアノサウンドに定評のあるボカロP、透さんの楽曲で、2020年に公開されました。
軽妙さとしっとり加減が絶妙に相まった音像、たまりません。
初音ミクのウィスパーボイスも映えています。
歌詞の幻想的な世界観にも引き込まれますね。
1人きりの時間、孤独感を胸に抱いてしまった時に聴くと、気持ちに寄り添ってくれるかも。
ライナ鏡音レン

美しいギターの音色に、軽快なリズム、そして少し悲しい歌詞がすてきにマッチした鏡音レンのソロ曲です。
サビの部分が少し高音ですが、サビ以外の部分の速いテンポとのギャップがあって、歌っていてとても気持ちのいい曲です。
LOVE&POPS飽海

タイトルからは想像できない作品かもしれません。
『Angel』の大ヒットでも知られるボカロP、飽海さんによる楽曲で、2023年6月にリリース。
『LOVE&POPS』とてもピースフルな名付けですが、曲調と歌詞は重め。
現代社会の影に切り込むような、退廃的なリリックが刺さります。
うごめくベースラインに笑い声が絡むアレンジには背中がゾクゾク。
クールかつダークな世界観を持つこのボカロ曲から、離れられなくなりますよ。





