RAG MusicVocaloid
素敵なボカロ
search

【最新・定番】ロックなボカロ曲特集【VOCAROCK】

ボカロシーンにはさまざまな造語があるのですが、その中でボカロのロック曲は「VOCAROCK」と表記されます。

今回この記事では、VOCAROCKの人気曲をまとめてみました。

定番のものから新しめなものまで、多角的に集めてあります。

なので「ロック好きにもボカロ好きにも刺さる内容」だと断言します!

これを最後までチェックすれば、ボカロのロック史が見えてくるかもしれません。

ぜひともあなたのお気に入りの1曲を探してみてくださいね!

【最新・定番】ロックなボカロ曲特集【VOCAROCK】(71〜80)

キミアイギミー

キミアイギミー – 廉 feat. 星界
キミアイギミー廉

じりじりとしたビートに意識が持っていかれる、荘厳なボカロ曲です。

廉さんの楽曲で、2024年11月にリリースされました。

シンフォニックロックナンバーで、常に緊張感がただよっているような仕上がり。

また愛する人への思いがつづられた歌詞はどこか狂気的で、しかしその美しい言葉たち、世界観につい聴き入ってしまうんです。

星界の力のこもった歌声も魅力の一つ。

ドラマチックでダイナミックなラブソングにぜひ触れてみてください!

透明エレジーn-buna

【GUMI】透明エレジー【オリジナル曲】
透明エレジーn-buna

「僕」と「君」の切ない別れが描かれた、エモーショナルなボカロックです。

バンド、ヨルシカのコンポーザーとしても活躍しているn-bunaさんの作品で2013年に公開。

時間が経つほどにふくらむ思いってありますよね。

歌詞のメッセージ性に胸の奥がぎゅっとなります。

ふるえているような歌声がまた、たまりません。

王道な曲調とは少し違う、n-bunaさんらしさが感じられるギターの音作りやドラムのリズムなども印象的。

カルチャツミキ

カルチャ / ツミキ feat.初音ミク
カルチャツミキ

曲調もさることながら、メロディーの中毒性がはんぱじゃありません!

『フォニイ』『ニビイロドロウレ』など人気作を発表してきたボカロP、ツミキさんの楽曲で、2022年にリリース。

YouTube初音ミク公式チャンネルのリニューアル記念作として書き下ろされました。

ツミキさんらしいスタイリッシュなサウンドはリピート必至な仕上がり。

スネアなど、音が硬質な感じがたまらないんですよね。

また、ボカロシーンを題材にした歌詞の世界観も注目ポイント。

まさにカルチャーショックな、次世代ロックチューンです!

僕の居場所はどこだろうmiru

僕の居場所はどこだろう / 初音ミク
僕の居場所はどこだろうmiru

疾走感のあるロックサウンドと深い共感を呼ぶ内省的な歌詞、そして初音ミクの感情豊かな歌声が魅力的。

『僕の居場所はどこだろう』は2025年2月に動画公開。

2024年8月にリリースされたコンピmアルバム『MIra[KU]le』への収録曲でした。

ギターサウンドの生々しさとガツンとくるドラムビートがかっこいい!

そして歌詞の、自分の居場所を探すメッセージ性はつい自分のことに置き換えて聴いてしまいます。

存在意義について考えることの多いなら、本作はきっと大切な1曲になるはずです。

MEGANE GIRL MEGANE BOYWONDERFUL★OPPORTUNITY!

MEGANE GIRL MEGANE BOY / 鏡音リンレン – ワンオポ
MEGANE GIRL MEGANE BOYWONDERFUL★OPPORTUNITY!

インドア派な若者のライフスタイルを独特の視点で切り取った、ユーモアあふれるロックチューンです。

じーざすPさんがWONDERFUL★OPPORTUNITY!名義で2025年4月に公開した作品で、もともとは2024年発売のアルバム『ワン☆オポ! VOL.20』に収録曲。

鏡音リンと鏡音レンのかけ合いが爽快で楽しいデュエットソングです。

インドアな生活を送る主人公たちの言動や心情を、遊び心たっぷりに表現。

自己肯定感を上げたいときに聴いてみてはどうでしょうか!