RAG MusicVocaloid
素敵なボカロ
search

【定番から最新まで】ボカロの名曲・神曲特集!

若い世代から支持されていて、カラオケでも人気なボカロ曲!

今回この記事では、とくに「ボカロを聴きたいけど、何から聴けばいいのかわからない!」という方のために、神曲と呼ばれる人気曲を紹介していきますね!

2007年頃から始まったボカロシーンですが、それから現在にいたるまで数えきれないほどの名曲が生まれ続けてきました。

なので、本当にたくさんの作品をピックアップさせていただいております!

また、みなさんにもっともっとボカロの世界に知ってもらえるよう、この記事は定期的に更新中。

なので一度この記事を見たことがある人もまたぜひチェックしていってください!

【定番から最新まで】ボカロの名曲・神曲特集!(131〜140)

メランコリックJunky

【鏡音リン】メランコリック【オリジナルPV付】中文字幕
メランコリックJunky

最高にかわいい曲調、胸をきゅっと締めつけるような歌詞、とにかくこの3分の中にかわいい、胸キュンがたくさん詰まっている女子に大人気の曲です。

片思いをすると必ず現れる天邪鬼な自分。

でも、やっぱり君のことが好きなんだ、という思いをどストレートに描いている曲です。

ジャックポットサッドガールsyudou

【初音ミク】ジャックポットサッドガール【syudou】
ジャックポットサッドガールsyudou

にぎやかさと怪しさが絶妙に混じり合ったボカロ曲です。

『ビターチョコデコレーション』や『孤独の宗教』などのヒットでも知られているsyudouさんの楽曲で、2020年に公開。

スマホゲーム『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』に登場する音楽サークル「25時、ナイトコードで」のために書き下ろされました。

楽しくも切なくも、何か攻撃的にも聴こえる歌詞、メロディー、曲調。

どこをどう切り取ってもハマる要素のある、とても独創的な作品です。

すろぉもぉしょんピノキオP

ピノキオピー – すろぉもぉしょん feat. 初音ミク / SLoWMoTIoN
すろぉもぉしょんピノキオP

遊び心たっぷりの曲です。

日常のあるあると、人生の歩みを歌っています。

主人公は熱がある女性。

成長することで、得たもの失ったもの、いろいろあるけど、とりあえず生きていこうと思わせてくれます。

人生に迷ったときに聴きたい作品といえます。

余熱MIMI

『余熱』 / MIMI feat.初音ミク
余熱MIMI

ピアノの音色で切ない世界観をつむぐボカロP、MIMIさんによる1曲です。

過ぎ去った日々の記憶が胸の奥で熱を保ち続け、未来へ踏み出すための光になるという希望が歌われています。

心に残った小さな温もりこそが自分を動かすのだと語りかける歌詞に、胸が熱くなる方はいらっしゃるはず。

本作は2025年7月、七夕の夜に公開された作品。

何かをやり遂げた後、静かな寂しさを感じている時、ぜひ聴いてみてください。

アルカリレットウセイかいりきベア

【公式】 アルカリレットウセイ/かいりきベア feat.初音ミク
アルカリレットウセイかいりきベア

ゲーム『#コンパス 戦闘摂理解析システム』に登場するキャラクター、魔法少女リリカのテーマソングです。

メジャーデビューも果たしている人気ボカロP、かいりきベアさんによる作品で、2017年に公開。

かっこいいのにどこか影が感じられる、中毒性の高いロックサウンドが魅力です。

とくに間奏のフレーズは病み付きになってしまいます。

サビのキャッチーな雰囲気もステキ!

ハマってしまう要素しかない、と言ってしまいたくなるほどのボカロ曲です。