RAG MusicVocaloid
素敵なボカロ
search

【定番から最新まで】ボカロの名曲・神曲特集!

若い世代から支持されていて、カラオケでも人気なボカロ曲!

今回この記事では、とくに「ボカロを聴きたいけど、何から聴けばいいのかわからない!」という方のために、神曲と呼ばれる人気曲を紹介していきますね!

2007年頃から始まったボカロシーンですが、それから現在にいたるまで数えきれないほどの名曲が生まれ続けてきました。

なので、本当にたくさんの作品をピックアップさせていただいております!

また、みなさんにもっともっとボカロの世界に知ってもらえるよう、この記事は定期的に更新中。

なので一度この記事を見たことがある人もまたぜひチェックしていってください!

【定番から最新まで】ボカロの名曲・神曲特集!(321〜330)

テラへさたぱんP

テラへ – さたぱんP feat. 初音ミク・重音テト / TERAE – Satapan P feat.Miku Hatsune, Teto Kasane
テラへさたぱんP

食欲全開の電波チューンに心を奪われます。

さたぱんPさんの作品で、2024年8月にリリースされました。

とんでもなく入り組んだリズムと転調をガンガン詰め込んでいくカオスな楽曲なのに、不思議とキャッチー。

その圧倒的な音像で脳内がいっぱいになって、テンション爆上がりしちゃうんですよね。

嫌なこと、心のモヤモヤなんかを忘れたいときにぜひボリューム上げめで聴いてみてください!

ディザーチューンDIVELA

ディザーチューン / DIVELA feat.初音ミク
ディザーチューンDIVELA

階段を駆け上がるようなイントロからテンションが上がってしまいます!

『初音ミク「マジカルミライ 2018」楽曲コンテスト』グランプリを受賞しその名を知らしめたボカロP、DIVELAさんによる楽曲です。

2018年に公開されました。

音楽を題材にしているので作曲が趣味の人が聴くと刺さる部分があるかもしれませんね。

しかし……構成としてはシンプルなバンドサウンドなのに、なぜこんなにもかっこいいでしょうか……。

ステンドノクターンとあ

とあ – ステンドノクターン – ft.鏡音リン, 初音ミク ( Toa – Stained Nocturne – ft.Kagamine Rin, Hatsune Miku )
ステンドノクターンとあ

心を揺さぶる切ないボカロ曲をお探しの方にオススメなのは『ステンドノクターン』です。

こちらは『ツギハギスタッカート』などの代表曲で知られるボカロP・とあさんが2022年に制作しました。

クラシカルな美しいピアノの音色が響きます。

シンプルなバンドサウンドだからこそ、メロディーラインの美しさをより深く感じられるのでしょう。

リズミカルなテンポに刻まれる鏡音リンと初音ミクの歌唱が心に響きます。

ノクターンは「夜想曲」とも呼ばれているので、夜に聴いてみてください。

ゴールドレディ読谷あかね

ゴールドレディ/ ナツメイツキ (GOLDLADY / Natsume Itsuki SV)
ゴールドレディ読谷あかね

まばゆい光に心を射抜かれるような、鮮烈なエレクトロポップです。

映像作家としても評価されているボカロP、読谷あかねさんによる楽曲で、2025年6月に公開されました。

重音テトSVのどこまでも突き抜けていく歌声と華麗なサウンドスケープが溶け合い、聴く者を一瞬でとりこにします。

そして歌詞に描かれた、心まで黄金になることを願い進み続ける少女の姿に、想像をかき立てる深いテーマ性を感じるんです。

新しい刺激を求めるあなたの感性をきっと揺さぶるでしょう。

レイのつぶやきにほしか

にほしかさんによる本作は、エレクトロニックとポップが絶妙にミックスされた独特のサウンドが印象的。

2024年6月にリリース、UTAUの足立レイがボーカルを担当しています。

歌詞は足立レイのXアカウントで呟かれたポストで構成。

聴けばその不思議な世界観から抜け出せなくなるはずです。

足立レイという概念をぜひ耳と脳で捉えてみてください。

Lindenbaumwotaku,ど~ぱみん,zensen

Lindenbaum / wotaku,ど~ぱみん,zensen feat. 花隈千冬
Lindenbaumwotaku,ど~ぱみん,zensen

wotakuさん、ど~ぱみんさん、zensenさんという実力派ボカロP3名による共同作品で、2025年6月に公開されました。

zensenさん得意のエレクトロスウィングを軸に、wotakuさんの紡ぐ旋律、そしてど~ぱみんさんの巧みな編曲が絶妙に絡み合い、めちゃくちゃにオシャレなサウンドに仕上がっています。

花隈千冬さんの透明感ある歌声も曲の雰囲気にぴったりで、たまりません。

ダークファンタジーな歌詞世界も魅力の一つ。

音源が欲しい方はコンピアルバム『Candy Butler』をぜひチェックしてみてください!

スパソゲッティなみぐる

スパソゲッティ / なみぐる feat.初音ミク
スパソゲッティなみぐる

まるで音の遊園地みたいにワクワクする1曲ですよ!

『ずんだパーリナイ』の作者として知られているボカロP、なみぐるさんによる楽曲で2025年6月に公開されました。

コンピレーションアルバム『キラハピ Collection vol.1』では6曲目に収録されています。

SuperSawシンセのサウンドにブルースがミックスされた展開など、まさに音のびっくり箱!

そしてパスタになぞらえた遊び心満点の歌詞もなみぐるさんらしいんですよね。

凝ったサウンドでぜひノリノリになっていってください!