「す」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
「す」から始まる言葉の中で、ボカロの曲名に使われていそうな言葉というとあなたはどんな言葉を思い浮かべますか?
「砂」「彗星」「スイート」「スター」などなど、この言葉を見ただけで、ボカロファンの方なら曲名が思い浮かんだと思います。
この記事ではそうした「す」から始まるタイトルのボカロ曲を一挙に紹介していきますね!
ボカロファンでなくとも知っている名曲から、知る人ぞ知る隠れた名曲まで紹介していきますので、ぜひこの機会にお聴きください。
「す」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ(181〜190)
SUSHI-GO-ROUND鬱P

シャウトやグロウルを多用した楽曲でVOCALOUDの代表格として人気を博しているボカロP、鬱Pさん。
次世代プロジェクト「夢ノ結唱」から配信された『SUSHI-GO-ROUND』は、タイトルどおり回転寿司の風景をテーマとしたリリックがコミカルなナンバーです。
効果的に使われるノイジーなギターサウンドと目まぐるしく展開していくアレンジは、リリックとの絶妙なコントラストが中毒性を生み出していますよね。
疾走感のあるキャッチーなサビがテンションを上げてくれる、重厚なロックサウンドがフックとなっているボカロナンバーです。
「す」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ(191〜200)
super summer vacationよみぃ

2014年8月29日に公開された、よみぃさんが初めて作ったボカロ曲。
彼女との待ち合わせに遅刻しそうで走ったこと、たくさん遊んで思い出ができたこと、最終日に宿題に追われること……。
そんな夏休みの日常を疾走感あふれるロックサウンドに乗せてさわやかに歌っています。
共感できる人は多いはずです。
少し日常脱出ヤヅキ

「ゴールデンウィークにどこかへぶっ飛んで行きましょう」がテーマで、部屋にこもって丸一日かけ仕上げています。
24時を回り、日付が変わって5月1日になった瞬間にアップしたという驚異の曲です。
五月病などで家で引き籠らないで外に出ようと伝えてくれます。
過ぎし3月の君へ初音ミク

doriko制作の「過ぎし3月の君へ」です。
楽曲はさることながら、かわいらしいイラストとフォントで構成されたPVも素晴らしいです。
メロディーラインも歌詞も、さすがdoroko、といった内容になっています。
数学桜砂糖アヴローラ
ボカロ有名曲『千本桜』の替え歌で中学生向けの動画です。
分数や関数といった、数学で幅広く出てくる単語が歌詞に取り入れられており、オススメ。
『千本桜』の替え歌ということもあり、初めての方も聴きやすいでしょう。
水想Aa

繊細な音が波紋を広げていくように、優しく鼓膜を揺らします。
ボカロP、Aaさんの楽曲『水想』は2024年4月にリリース。
アンビエントな出だしからだんだんと音像が深まっていき、ドラムンベースなどの展開も登場。
そしてそこに乗っかる足立レイの歌声が機械的なので、近未来的、SFのようなイメージが頭の中に湧いてきます。
しらんでいく空の景色を眺めながら聴くのが合いそうです。
ぜひゆったりと耳を傾けてみてください。
スーサイドリピーターNamu

初音ミクの透明感のある歌声と、エレクトロニカとロックを融合させたダークでシリアスな楽曲が印象的ですよね。
退廃的でありながらもどこかひきつけられてしまうリリックや、それを届けるスリリングなバンドサウンドは、聴く人の心に強く響きます。
Namuさんにとって初となったVOCALOID作品となった本作は、多くのリスナーから支持を集めました。
落ち込んだ気持ちを吹き飛ばしたい時や、心のモヤモヤをぶった切りたい時におすすめの一曲です。