「と」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
この記事では、「と」から始まるタイトルのボカロ曲をたくさん紹介していきますね!
「と」から始まる言葉で、ボカロ曲に使われているものというと、「東京」「透明」「トラフィック」などがあります。
ボカロが好きな方であれば、これらの言葉をみてすぐに曲名がいくつも思い浮かんだのではないでしょうか。
今回はそうした有名な曲から隠れた名曲まで幅広く選びましたので、定番曲やまだ知らない楽曲との出会いを楽しみにしながらご覧ください。
「と」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ(71〜80)
Trapkk2

ロックとジャズを融合させたような、オシャレでかっこいい作品です。
さまざまな音楽ジャンルを取り入れたクオリティの高い作風が支持されているボカロP、kk2さんの代表曲の一つで、2011年に公開。
ハードなサウンドアレンジ、曲調の中にジャズのテイストを効果的に取り入れており、聴いていて飽きません。
とくにベースラインがそれらしいですよね。
ポップソングやロックしか聴いたことがない、という方でもこういうジャズな曲であれば入りやすいはずです。
常世の気まぐれkoyori

夏といえばホラーという方もいることでしょう。
そんな方にぴったりな曲が、『常世の気まぐれ』です。
ホラーチックなメロディーで、不気味な雰囲気を味わえます。
主人公は幽霊。
好きな人が気づいてくれないから、いろんないたずらをしていく、というお話です。
最後には切ない結末が待っています。
トラベリングムードwhoo

whooさんの『トラベリングムード』は、聴く人の心を旅に誘います。
穏やかで流れるようなメロディは心地良い風を感じさせ、歌詞には日常を離れた冒険へと誘うマジックが込められています。
初音ミクの澄んだ歌声が、広がる風景を一層鮮やかに描き出しており、リピートせずにはいられない魅力があります。
心が求める小さな逃避行を、音楽で実現してくれる……まさにそんな1曲です。
とおせんぼwowaka

スタイリッシュでスピード感のあるロックチューンです!
バンド、ヒトリエのフロントマンも務めたボカロP、wowakaさんによる楽曲で、2009年にリリースされました。
高音がシャリシャリしている感じや、ミクの裏返るような歌い方がwowakaさんらしいんですよね。
サビの勢いには耳と心が持っていかれます。
後年活躍しているボカロPたちに大きな影響を与えた、そのものすごい音楽性の一端を改めて感じていきませんか?
東京ゾンビランドじーざすP

ゾンビをやっつける曲です。
テンポがよくてノリノリです。
内容はゾンビを倒すゲームっぽいです。
ゲームっぽい割には「最後まで死なないように頑張りましょう」と、シビアなスタートで始まります。
ゾンビワールドにトリップできます。
「と」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ(81〜90)
トコヨトキヨてにをは

熱量の高いサウンドに心揺さぶられます。
『女学生探偵』シリーズの作者としても知られている、てにをはさんの作品で2018年に公開。
ロックやEDM的な要素、ピアノの美しい音色、そして和な雰囲気、さまざまな魅力が1曲に詰め込まれている、欲張りなボカロ曲です。
Talk…にっくきゆう

じんわりと心に染み込んでくるようなローファイヒップホップです。
ボカロP、にっくきゆうさんによる楽曲で、2021年に公開されました。
聴いていて、力感なく揺れ動くサウンドに体が包み込まれてしまう、そんな感覚を覚えます。
イヤホン、ヘッドホンで聴くのがいいかもしれませんね。
猫と過ごす冬の日の寂しさが投影された歌詞はちょっぴり切ないんですが、不思議と温かみも感じられる仕上がり。
ほっと一息つきたいときにぜひ聴いてみてください。