「と」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
この記事では、「と」から始まるタイトルのボカロ曲をたくさん紹介していきますね!
「と」から始まる言葉で、ボカロ曲に使われているものというと、「東京」「透明」「トラフィック」などがあります。
ボカロが好きな方であれば、これらの言葉をみてすぐに曲名がいくつも思い浮かんだのではないでしょうか。
今回はそうした有名な曲から隠れた名曲まで幅広く選びましたので、定番曲やまだ知らない楽曲との出会いを楽しみにしながらご覧ください。
「と」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ(41〜50)
陶芸始めましたユニットグロミソ
ヒュードロドロとさながら皿屋敷のお菊のように、テトがお皿を数えるイントロがシュールなネタ曲。
気が抜けるような、ゆる〜いお化けソングです。
血色の悪いテトに癒されます(?)。
メイキング動画も公開されていますので気になる方はぜひ。
talkingKANA-BOON

最近若者に大人気のKANA-BOON。
talkingはPVがものすごく特徴的で、バンドの4人以外に女の人が出ています。
少し気味の悪いところがありますが、その雰囲気がこの曲をまたよくしています。
ラストサビ前のギターがいい感じです。
トリックスター・ライトMASAKI

なんだか宇宙的なシンセ音から始まります。
「ドラマチックなハロウィン曲が作りたい!」という衝動に駆られて作られたらしいです。
キラキラしたサウンドがかわいらしく、癒やされます。
夜空の下で聴きたいですね。
2008年に公開されました。
Today is Your BirthdayNoisyCell

打って変わって、意表をつくようなまさかのデスメタル。
激しいデスボイスを打ち破るように登場する巡音ルカの歌声が、映像と相まって綺麗です。
巡音ルカの生誕を祝って作られました。
デスボイスとルカの歌声の対比が良いですね。
東京リアルワールドout of survice

爽快な8bit風サウンドから始まったと思えば「ハラペコッタ」というキャッチーなフレーズを連呼する耳障りのよいライトロックの楽曲です。
IAの語りの調声もお見事で、メロディとの掛け合いに違和感がありません。
ポップなA/Bメロに対して、サビはしっかりメロディアスに仕上がっており飽きません。
灯火syudou

温かく、優しい愛にあふれたラブソングです。
じっくり聴けば感動してしまうこと間違いなし。
冬らしい曲調とステキな歌詞、かわいらしい歌声が相まって、非常に美しい1曲に仕上がっています。
トキヲ・ファンカtakamatt

takamattさんの19作目のニコニコ動画投稿曲です。
「昔からやってきたことと、新しく挑戦したこと。
昔から言いたかったことと、今だから言えること。
全部この曲に込めました」と自身でコメントしている通り、和風でありながらダブステップを取り入れたこの楽曲は、今までにない魅力を持っています。